新しいものから表示

そうか24bitならハイレゾってことでもあるのかw
ということで、当社比でいいってことですね

Amazon music HD音が Spotifyと全然違う。。。YouTube musicも今年中にHD対応しておくれ。🧚‍♀️ てか、今3つ入ってるわ。。。🤣

自販機でオズポケ
ポチってしまいそうw

やばいw
ネズミさんがどんどん僕の秘密を暴露していく。。。

backspaceの収録場所|Nezumi|note(ノート) note.mu/nezumi3/n/n6ef094bfd6e

ってなわけで我が家のDAPでep311聞いてみたのハイレゾ音源聞いてみた
やっぱり全然違うのでこれは良い

ハイレゾっていうのは厳密な意味でのハイレゾオーディオではなくて従来のに比べて高音質だっていうのはもうちょっと分かりやすく伝えたかったっていう意味です

ザクティみたいな変態設計の名機が出てくるジャンルは楽しい時期

ハイレゾポッドキャストの時代が来ちゃいましたね

松尾さんからのメッセージが嬉しかったので書いてみた

Hi-Resポッドキャスト時代の到来|ドリキン @drikin|note(ノート) note.mu/drikin/n/n287142d99e9c

backspace.fm #311 Hi-Res音源、圧倒的じゃん!!
これ、お仕事BGMに最適すぎるよ。

荻窪圭さんが講師の新潮講座,東京古道散歩に行ってきた動画 :youtube: を作りました。
お時間ある方はどうぞ。

youtu.be/XNfDyduSye0

よくわからないけど、艦これって海上自衛隊が運営しているのか?何故か艦娘の中にちゃんと「いずも」がいるという不思議さ。

心霊写真、今でもありますよ。

iPhone 11 Proで「ゴースト」発生中
itmedia.co.jp/news/articles/19

コレですね〜出来は非常に良いです。iPadの相棒として非常に有能。もう一声軽かったらすごく良いんですがというのが惜しいところです

Insta360 Go、日本の代理店ってどのぐらいあるんだろうか?

このハコスコという代理店から「INSTA360 GO 出荷に関するおしらせ」という文が出ていて

「現在、工場における生産に大幅な遅延が発生しており、継続的な改良を行なっている段階でございます。
そのため、日本のみならずグローバルマーケット全体において出荷が限定的となっております。」

ということで全然出荷されてないっぽい

hacosco.com/insta360go/

おじさんの息づかい
・・・技術の無駄遣い
いや、そうでもないのか?

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。