新しいものから表示

NUROの低速病はなかなか恐ろしいなぁ。
不具合というよりは局社内の分岐数増やし過ぎて輻輳しているエリアがあるってことなんだろうけど。

「国民性的に安定性を重視しそうな日本人が NURO と新規契約するさま、

「当社のベストエフォートは会員数増加につき頻繁に 1Mbps まで低下します。2Gbps はあくまで理論値です、ご了承ください」

という都合の悪い情報をひた隠しにしての結果だから、本当に NURO は詐欺まがいに近い」

twitter.com/mpyw/status/156186

shi3zさんすごい。早速gakyoの対応版出してる

「あの1球で僕は目が覚めた」甲子園決勝ノーヒットノーランの松坂大輔が「間違いなくヒットだ」と思った“1回表の2球目”
number.bunshun.jp/articles/-/8

backspaceのコグレ・ジェット回で話していたおじさんの容姿問題もこれなんだなと思った。つまり、わりと重たい問題。

インターネット番組「ポリタスTV」の出演休止/降板について
kyokotominaga.com/politas/

金土日の旅行で、全身筋肉痛になったので、サロンパス貼りまくってねる

ロジのpebbleはコンパクトで静音で非常に良いのですがスイッチが壊れやすいという難点もあり割とジャンクで出てる事も多々
逆にいうとスイッチ用意すると手軽に直せるということでもあるのでストックがあると面白いですw

この連載では、はじめての取材記事です。とはいっても、取材先でゲームの話をしているだけですけどw

はつめ「どうしても言いたいことが」 「オーバーウォッチ2」巡り急展開
j-cast.com/trend/2022/08/18443

ディアブロ イモータル楽しいよw
【記事公開】横持ち前提スマートフォン「POCO F4 GT」で遊んで分かったこと(1/3 ページ) - ITmedia NEWS itmedia.co.jp/news/articles/22

Redmi Note 11だけどさあ。Xiaomiの記念祭だけどさあ。
この値段はさすがにすげえw

割引後:19,840 円(税込)
event.mi.com/jp/2022/anniversa

担当交代のお挨拶完了。いよいよ、テクノコアの時代か(違)

いみぎむるさん、キャラデザはじめてだったのか。
そうか、本業はマンガ家だもんなw
febri.jp/topics/lycoris_recoil

よしわかった。Galaxy Fold4は原宿で純正ケースを確認してから判断する。

うーん、詳細出てくると、やっぱGalaxy Fold4の勝ちかもw

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。