新しいものから表示

Caseyの夜景と色味がA7S3っぽいと思ってたらやっぱりそうだったんですね!

1年後くらいにはドリキンさんはEOS R5を使ってると勝手に予想。
理由はDRやISOよりオーバーサンプリングの方が合ってるのかなと・・・
あくまでも勝手な予想ですが(笑)

デカダンス5.5話という名の総集編。とても上手。折り返し点ということなのかな?
そして、まだまだひっくり返すネタがあるということなのかな?
なお、5話まで見てないとネタばれになるのでご注意。
youtube.com/watch?v=9emVslQhuB

でも、ドリキンさんは人生ではなくて、YouTuber(動画制作)の話をしたかったんだよね。そこは何も知らない人にも理解して欲しい。

mstdn.guru/@cocchi/10467050200

【販売後にマガジンは続くw】フィンガープラス10:フィンガープラスは女性にも使いやすいらしい。おっさんが設計したのに(笑)|いしたにまさき @masakiishitani note.com/ishitani/n/nb0ab41ac5

ドリキンがそのiPad用のスタンドをGalaxy Foldサイズに変更して出力してくれないだろうかw
そして、そのデータをおつねさんに出力してもらえば、おれの勝利w

STAMPで全身スキャンでジーンズ作りましたが、自分にぴったりなのはもちろんそのときの自分の体形のコピーができてるってのが、実はすばらしいのですよね

クーラーの利きが悪いと思ったら、単純に外が熱すぎるだけだった

元アリキリ石井正則さんが、瀬戸さんdrikinさん対談に共感している件、面識ないから分からないけど石井さんも瀬戸さんみたいな っぽいんだよなぁ。言葉の端々から感じられる。

Galaxy Foldはいいスタンドないから、3Dプリンター向きかもw

押井守アングルでお送りいたします。
このスタンドいい!折りたためるようにしたい

『小林さんちのメイドラゴン』2期の放送&ティザーが発表された!嬉しすぎる!京都アニメーションの新作。

『ヴァイオレット・エヴァーガーデン』外伝はほぼほぼ出来ていたとは言え、2019年の9月に上映された。

2020年の9月には(ずっと前から予定されてたけど)本編が上映される!

そしてここに来てTVアニメの新作が来るとは。

そういえば短編『バジャのスタジオ』も少し前に放送されたしね。

ちょっとずつ動き出してる。絶対に見る!

下記を見つつ,投稿プランを考える……
:youtube:​ 普通の人のためのSNSとnoteのつづけ方 (講師:徳力基彦)
:youtube:youtube.com/watch?v=HSJEPiC3Bw

スレッドを表示

半分諦めていたメイドラゴンの2期が来年とは意外。後はユーフォがどうなるか

もー。
寝ようとしてたのに!
Youtubeさん完全に瀬戸さんとドリキンさんで遊んでるでしょコレ。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。