新しいものから表示

悩める30代問題でいうなら公私で自分の先人となる人ってすごく大事だよなぁという話。さらに同業種で同じ年代の人たちと交流あれば尚更見つめ直すことが出来るってのは結構大事というか結局は自分の足が地につくかどうかだよなぁ

よく考えてみたら、最近あんまり電車も乗らないし、海外行くことも当分なさそうなので、 WH-1000XM4いらないんじゃないかw

瀬戸さんの動画、コメント欄が小さい頃から見始めて今大学生ですからはじまる応援コメントがたくさんで、関係無いのに目から涙が。
youtube.com/watch?v=246nvmy9jY

悩める30代問題、特に40歳差し掛かると仕事や生活で行き詰まる事多いから自分の壁や殻をどうぶっ壊して進んでいくかってのがポイントなんだけどどうすればいいか?ってところでやはり悩むんだよなぁ

瀬戸さんがドリキンのアドバイスに合わせて体を作り替えようとしているの、趙おもしろい。

@WataruShiraishi 悩める30代問題はすごく根が深いのにあんまり表面化してないですよね、、、そんなことより成果出せみたいな感じで

瀬戸さんとドリキンの関係をものすごくかっこよく言うと、デビット・ボウイとイギー・ポップの関係だなw

ホームベーカリーも材料入れて何時間も待って、騒音がすごい、匂いがする、後処理が大変という点で3Dプリンタに酷似しており……。

確かにFold2のサブ画面が6インチもあるせいで、Fold自体の存在意義を問われてしまう
mstdn.guru/@masakiishitani/104

そろそろ1年だし、2も出ることが決まったみたいなので、Galaxy Foldを裸族運用しようと思ったのだが、安全よりも手垢が気になりすぎて裸族あきらめた。
ケースを変えるか?

この動画、冒頭の離陸の場面。8Kってのはこう使えるんだよというサンプルとして優秀。
youtube.com/watch?v=2sSXyAD4jf

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。