<「機動戦士ガンダム」劇場版三部作・一挙上映📽️>
新文芸坐では初となる2021年製作の4Kバージョンでの上映です。 https://twitter.com/shin_bungeiza/status/1676540083904876544 https://twitter.com/shin_bungeiza/status/1676882411358134272?s=12
西田さんのVixion01記事、待ってました!
現時点での問題点などもフォローしてもらってありがたい限りです。
私としてはこの表記が好きですw
「このくらい素早く切り替わる。肉眼との差異は小さい。」
ここですよねえw
#Vixion01
https://av.watch.impress.co.jp/docs/series/rt/1513819.html
ということで、Vixion01のクラファン。
1週間で1000%達成しました。みなさん、ありがとうございます。
https://kibidango.com/project/2371/action/16872
#Vixion01
わたしのThreadsはここです。きょうはなるほど初日だなあという肝心ですw
https://www.threads.net/@masakiishitani
https://www.android.com/better-together/nearby-share-app/
あ、なんだWIN版のニアバイシェアアプリちゃんと出てるんじゃん。
これでandroidからPCにサクッとデータ送れるなぁ
お、未ログインでもツイート単体は見れるように復活したっぽい
ただし、リプライツリーやユーザごとのタイムラインとかは見れない
単体ツイートでは閲覧できるけど、その他の関連するツイートはログインしてねということのようです https://twitter.com/yositosi/status/1676443561947205635?s=12
Vixion01に興味持ったみなさんには、開発者インタビューもぜひ見て欲しい
https://www.youtube.com/watch?v=7100bVR3f9A
#ViXion01
Misskey入りました
https://misskey.backspace.fm/@masakiishitani
このSFMoMAのインスタレーション本当に素晴らしかった
一つの館の別々の部屋で演奏しているミュージシャンの様子が九つのスクリーンで投影され、音もそれぞれの方向から聞こえる
コロナ禍以前に製作されたものだがパンデミックの様々な出来事やその後のカタルシスを感じさせる。
映像や音響の美しさも素晴らしい
https://www.sfmoma.org/exhibition/ragnar-kjartansson-the-visitors/
一発撮りで真のThe First Takeを体感したというような感じ。僕たちも含めて他の視聴者は、思い思いに色々なスクリーンの方を向いたりうろうろ歩いたりする体験もよかった
ちなみにYouTubeの360度映像もあるので、興味を持ったら是非。少しでもこの感動がつたわるといいなー
サンボル商会のタイピングベッド、受注生産でまた手に入るらしいです。いそげ!
みたいもんとひらP・かわるビジネスリュックの中の人、ヤフー個人も。
心の10万円問題。