新しいものから表示

アニメ版の「異世界おじさん」、静かに始まるの最高すぎるんだがw

/ 「RICOH THETA X」の国内発売日が7/22に決定 関連アクセサリーも新発売 | PANORA panora.tokyo/archives/50860

この写真が撮れたとき、私はEOS R6を買ってホントによかったと思ったと言います

スレッドを表示

au障害会見で注目の高橋誠社長とはどんな人物か。激動の時代にキャリアを率いるということ(石川温) techno-edge.net/article/2022/0

小寺さんによるIttousai氏インタビュー。

Engadgetってなんだったんだ?  Ittousai氏に聞く、これまでと新媒体TechnoEdgeが指し示す先
itmedia.co.jp/news/articles/22

今期アニメの期待はこの3つ。
・異世界おじさん
・惑星のさみだれ
・異世界迷宮でハーレムを
なお、ルミナスウィッチーズは1話を見逃したので、後日配信で確認します。

ブライアン・イーノ展は3階のThe Shipの立体音響がとても素晴らしいのでご興味があれば是非体験してほしい…帰りながら改めてイヤホンで同作品を聴いたけど体験として全く別物。

星新一ドラマ すでにやったやつの再放送なのね
明日からやるそうです
nhk.jp/p/ts/MKP974JQRN/

技術者の端くれとしてKDDIの会見を見ていたが、KDDIに対する好感度がかなり上がった。幹部があらゆる質問を打ち返せているし(なにより驚いたのは社長がiOSとAndroidの仕様差分に言及した点)、慌てふためいたり助けを求めたりするシーンがまるでない。 twitter.com/ppyv/status/154343

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。