新しいものから表示

今日の20:30から、YOASOBIの方がYouTube LiveでSony Park展を紹介するようです。

デジタル庁のページ、Vue+NuxtJSのSSRでやっているっぽいすね。ソースの表記がホントなら。
polyfillという字も見えるので、互換性をある程度は頑張って保証しまっせってことでしょうか。

めちゃめちゃ腹落ちする、経験談からの結論。
YouTube撮影失敗からの経験。

youtu.be/Fs53Cd9wfDM

MacのMagic KeyboardとMagic Trackpadの連結アダプタを3Dプリンタで作ってみました。
こういうのってニーズあるのかな?自分は机が狭いので頻繁にキーボードとトラックパッドを移動する必要があるので、一体化した方が便利なので^^.

REDは今後RFマウントしか出さないんだろうか??

ジェイソン・モモアの所には既に届いているらしい。

youtu.be/IXEuJwmSqVw

REDの新製品は発表ライブより前にB&Hで公開されてますね。本体だけでUSD 24.5K。。付属品合わせると軽く300万円超えますね。

bhphotovideo.com/explora/video

スレッドを表示

ということで今日からITmedia NEWSの中の人になりました〜〜

(やっと落ち着いた...)

NURO光がLofi girlをパク、、、の記事、PR記事なんですよね、、、

NURO光がLofi girlをパク…じゃないオマージュしたCMを作った、という紹介記事はこちら。

まったり作業が……音楽に合わせて劇的スピードアップ!! 新感覚「高速作業用BGM」アニメが課題・締切に追われるみんなを応援 nlab.itmedia.co.jp/nl/articles

Fossil、最新スマートウォッチ「Gen 6」を海外発表。Wear 4100+搭載でパフォーマンスも向上 japanese.engadget.com/fossil-g

NURO光がLofi girlをパク…じゃないオマージュしたCM作ったとか。

それの流れでLofi girlのサイトをみてて発見。
Lofi girlで流れている曲はクレジットを正しく行えば各動画配信サービスで再利用して良いそうです。

ほうほう。じゃあ、さっそく…と思ったのですが、ワタクシのvlogチャンネルはこの手のlofi hiphopの似合う動画は無いの(笑)

twitter.com/lofigirl/status/14

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。