新しいものから表示

Dave Lee
"Gen1でこれだから今ラップトップや小型PC必要としている人はこれ以外選択肢ないんじゃないか。でも、Apple製品を使うという事はAppleと心中覚悟。M1のような凄い進化もあればバタフライKBやTouchBarのような黒歴史も。ダメな部分も含めて受け容れる覚悟いるよね。Appleはいいとこ取りを許さない"

スレッドを表示

RGジオングも最高なんだけど、この方の映像スタイルはもっと最高。
youtu.be/3yNO8-WSLtE

昼に川崎のアップルストアでも見に行くか。というか、普通に入れるのかな、今時

ふと思って、うちで半ば文鎮化していたXPS13をクリーンインストール。
思いのほか、きびきびと動くので、サブ機として復帰。i7のメモリー8GB。

36年前のデザインとは思えない。
ガンダムは時代を経てアップデートされているけどHMは登場時からデザインが完成されている。
永野メカの特徴のひとつが進化する関節。
多重関節のHMから機械部品がなく金属のしなりで動くブレン。GTMのツイン・スイング

…。「パイオニアさん、酸素欠乏症になってしまって」ってコメントを見て笑いました。

"パイオニア、USBに挿すだけでパソコンの音質が上がるモジュール。10万円 - PC Watch" pc.watch.impress.co.jp/docs/ne

M1とかRyzenとかのベンチを見てるとIntelのCPU設計が10年停滞してんたと考えざる得ないですね😃

Lightroom Classic and Big Sur | macOS 11
helpx.adobe.com/lightroom-clas

Apple Silicon compatibility

Native compatibility is planned for 2021. Adobe is committed to ensuring Lightroom Classic is available on all major platforms and surfaces, including running natively on Apple devices with M1 processors.

Satechi Type-C Aluminum Stand & Hub for Mac Mini と M1 Mac mini は、USB-Cケーブルが届くかが心配。

satechi.net/products/type-c-al

Mac miniはIKEAのナプキンスタンドがオススメです!激安にして必要十分。ちなみに僕は各部屋にこのスタンド置いて、MacBookやiPadにも使ってますw

買いたい客が居るタイミングで売物をちゃんと用意するのはかなり困難だというの。Appleが復活するときに最初に流通と在庫を見直したのでもよくわかるな。

できたら昨日出したかった記事。

M1の異常な性能 または私は如何にしてiPhoneを毎年更新するのを止めてApple Silicon Mac miniを買うようになったか
itmedia.co.jp/news/articles/20

Mac mini は VESA マウントできるよ。各社 いろんな bracket を出してる。

やはりバリバリゲーミングPCユーザー観点でMacMiniレビューするのは重要だと思った。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。