新しいものから表示

ボクはむしろ30歳過ぎたあたりから「田舎者でも脳筋な漁師の子でもやれるんだ!」みたいに漁師の子代表の一人だって思ってますからねwww

@charlie まあ、昔からドリムシで一番目立たない男ではありましたが、他のメンバーか目立ちすぎるからバランスはちょうど良いんですよねえ。マイアングは😁

Liquid Tensuin Experiment のニューアルバム聴いてるとトニーレヴィンが凄すぎる
この際LTEにラブリエが入っちゃえばいいのにw
(要するに個人的にマイアングに興味がなさすぎるのが問題w)

しかしGalaxy Fold手に入れてから一年半経つせいか、メイン画面のコーティングの効きが悪くなっていた気がする。手油の跡が付きやすくなってきた。やはり2年が限界かな

M2 MacBook ProはWWDCで発表されるのかな

ようやく🦀 🏠 のAndroid版ベータテストが始まってるみたい。
jetstream.bz/archives/121319

月末に出版される「三体3 死神永生」の前に、ブルーバックス「三体問題 天才たちを悩ませた400年の未解決問題 」を読んでみた。

第1288話 散財小説長いな。今から見始めたらrebuildに間に合わない。

@mazzo 椎名町ですね! 小生の家からだと,徒歩40分くらいですw

@monkey7822 そして,
@miyagawa さんのところのRebuild.FMは明日の10時からで,ゲストは言いたい放題の廣島さんw

バックスペースはありまぁす!
13時〜

んー。
時間取れてやっと確認できました。
BMPCC4Kアップデートしたらびっくりするくらいオートフォーカスがバカになっちゃったなぁ。
こまった。

Mac、iPhone、iPadの売上高が昨年同期比で65%〜78%増ととてつもない結果になってます。

Apple、2021年度第2四半期決算報告を発表、収益54%増の新記録
macotakara.jp/blog/apple/entry

Let's noteは僕の幼馴染がエンジニアやってて、丸いトラックパッドとかは彼が発明したものだったりする。他と競合しないニッチジャンルを狙ったから長続きしたんだって言ってた

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。