Mastodon は paperclip 使ってるからメディアファイルをS3に保存できるはずで、さくらインターネットのS3互換オブジェクトストレージにアップロードすればいいのでは(見ないでいってる
https://github.com/mastodon/mastodon/blob/main/config/initializers/paperclip.rb
https://cloud.sakura.ad.jp/specification/object-storage/
テッドラッソの話、2020年9月にはしてますけどねえ😎 https://rebuild.fm/281/
clubhouseで使えるオーディオインターフェースって意味では、PodTrak P4 はまさに、じゃないのかな。TRSで出し入れできるし。 cc @kai3
https://help.dropbox.com/installs-integrations/sync-uploads/upload-limitations
Note: Files uploaded through the API must be 350GB or smaller.
って言ってるから Content-Length が350GBになってるとかじゃないかな。でRangeリクエストでそれ以上リクエストすると返ってくるっていう。
90年代気に入ってた曲のプレイリストつくりましたよ。
https://open.spotify.com/playlist/73JElzCEva3Oikyg7bLkQU
厳密には90年代じゃなくね、ってのも入ってますが。
シバターの試合みた。これはプロレスっぽさもあってなかなかいいw
腕ひしぎでタップはいってるような。。
https://www.youtube.com/watch?v=NZPL34w28eA&feature=youtu.be