新しいものから表示

とんきちさん、ライブ配信中にMBA(M1)最低構成をポチるという散財ライブを敢行!
youtube.com/watch?v=-1HJszNYxU

Rebuildに合わせたかのように、今度のbsライブは日曜日とは

ドリさん、土曜日にブラックマジックのイベントがあるから、BSライブがあるとしたら日曜日なんじゃ?か、土曜日の午前中

おや、今週のRebuildは珍しく土曜日で、ゲストはhakさん。これはM1チップ話になりそう。
しかしbsと被るな。

M1チップ、この制限は厳しい。

M1チップ内蔵Mac、Thunderbolt 3経由の外部ディスプレイ出力は1枚までに制限
gori.me/macbookair/131197

iCloud ストレージが 0KB の件、Appleサポートに電話してるんだけど、どんどん上のエキスパートの人に電話が変わっていってこれ結構ヤバめの状態なんじゃね?になってる

@keizou 基本、Appleのcloudは信じられない😅。ちなみに、あれだけのApple信者なRebuildの廣島さんもAppleにcloud が出来るわけない、と酷評😁

孫さんがMacを買ったときは、社長室から相談を受けたことがある

iPad Pro + Magic KeyboardよりもMacBook Airの方が安いという事実w

Googleフォトがああなることは、そりゃあの会社のこれまでのあれやこれやを見てればわかりますよねw

@taroyoshikawa2 全てを凌駕するGalaxy Z Fold2をお願いします🙇‍♂️

延岡のAKM工場火災の影響で世界中のオーディオインターフェイスが枯渇する可能性 | | 藤本健の "DTMステーション"
dtmstation.com/archives/32685.

システムファイブで買うなら一声かけて欲しかったYo!

僕も専門学生の頃はパンチカードを使ってたけど、プログラマー時代には使ったことなかったなあ😅 。

俺の若いころはパンチカードっていうの使っていてなア
cakes.mu/posts/32189

当時の記憶
・ドリキンD800で沼抜けた宣言
・事件
・おれとジェットがE-M5買わせる
・写真すげえいいとみんなに褒められるようになった
・YouTuberになった
という流れなので、おれとジェットはずっとなんで??と言い続けていたわけですw

いとこがAmazonの中の人になったそうで「へー昨日3Dプリンタのフィラメントポチったよ」と答えたら、「3Dプリンタ?あードリキンって人のYoutubeで見た」とうい反応がきて吹いたw

Chrome OSを使っていて感じることは「macOSがUNIXの現実解ならChrome OSはLinuxの現実解」ってことかなぁ

意味わからないだろうけど、例えばmacOSって純粋なUNIXじゃないわけね。UNIXらしいUNIXが本当に欲しいときmacOSは最適解じゃないのよ

Chrome OSもLinuxらしいLinuxが欲しい時は決して最適解になったりしない

でも両者とも安定していて豊富なアプリケーションが存在しモダンなインターフェイスを備えているので凄く現実的な回答ではある

POSIXだからmacOSを使ってる人ならば同じ理由でChrome OSを選択できると思う

音がおかしいと思ったらこれが原因だった...

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。