新しいものから表示

バックスペース、ありまーーす。

iPhone12祭の裏でGalaxyFold2買ってしまった!
Qoo10で、クーポン適用後価格が218000円。
さらにLINE Payの5%オフクーポンと、ポイントインカム経由のポイント獲得合わせると実質20万で買えます。

LGのThinq G8Xで二画面の良さを実感してますが、Fold2はSurface duoのようなアプリ組み合わせ保存ができるようなので、大画面の良さと二画面の良さを享受できそうなので期待してます!

qoo10.jp/gmkt.inc/Goods/Goods.

クールビズでノーネクタイに慣れちゃったので、ネクタイすると首元が苦しい。。。

そこでループタイを買ってみた!

首にかけてキュッとするだけなので手間も掛からず良い感じ
ただ社内服装規定で大丈夫かが心配
いいともダメとも書いてない

Twitterが無くてもグルドンがあるよ

「下取りプロセス」も、AppleStoreが閉まって進めない。

大原雄介さんのRISC連載もいよいよ最終回。

RISC-Vエコシステムの発展 Arm、NVIDIAとの関係はどうなるのか?
itmedia.co.jp/news/articles/20

松尾芭蕉をBasho Mazzoと書くとおしゃれ

ドリキンさんいよいよREDですね?

人事から有給消化しろとメールが来たので特に何もないけどやすみ。雨が続く

アイコンよりもInbox by Gmailを復活させてくれ!

Gmailのアプリアイコンが刷新「M」のみの現代的なデザインに - ライブドアニュース news.livedoor.com/article/deta

頼んでもないのに手作りiPad スタンド頭にのっけた、朝からご機嫌ですw

「モバイルPASMO」の実現までに13年もの歳月がかかった裏事情

japan.cnet.com/article/3516061

ヴァン・ヘイレン、the青春だったなぁ…

高校でバンド組んで、僕はキーボーディストだったからディープパープルばっかやってたけど、聞くのはヴァン・ヘイレンばっかりだったなー
復活した A Different Kind of Truth はモダンながらも相変わらずのエディーらしさでアレも好きだった

載るなんてレベルじゃないっすw

ちょwww!!!これはヤバすぎる件。事件です!
amzn.to/3ntIRi4

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。