CP+2018:Final Cut Pro Xではじめる一眼ムービー
https://youtu.be/tnWoGMdH9tc
写真を撮ることが苦手な人はこれをみて、何のために撮るか、誰のために撮るかを思い出すといいかと思います。
あとどんな駄作の写真も10年経つとかけがえのない写真に変わりますので、今からでも撮るといいよ!
イルコがα7RIIIに。
https://www.youtube.com/watch?v=lpEXb4X7uAg
グルドンの写真系な方々に美味しいお知らせ
https://pashadelic.com/contests/7
応募が少なくて超絶狙い目らしいですw
グランプリは
総額100万円以上の豪華商品!Nikon D850、パラオ共和国ペアチケット、Wacom Intuos Pro Medium、Adobeフォトプラン1年分などなど
グルドン民から「パラオ行ってきたw」な報告があると楽しそうなので狙ってみては?
ドリ散歩#174をみてると再生時間が14:36〜14:46の時謎の青い光が写り込んでます。この写り込みは、ちょうど信号で停車してる時なので、後続車両のヘッドライトの写り込みなのかな?それとも、何者かがワープ航法でサンフランシスコに現れて、すぐに消え去ったのかと考えてしまう様な青い光の動きでした。
https://mstdn.guru/media/pqEyUPkqleITJtAFYHM
ちょうどいい記事があがってたw
ロードレース実業団選手の私が振り返る、自転車沼の奥深き世界 - それどこ https://srdk.rakuten.jp/entry/2018/01/10/110000
ドリキンさんのVlogのひらくPCバッグnano発表会を見ておいたので、豚組の隣で新海誠展を開催している新国立美術館に関西在住の自分でも迷うことなく行くことができました。
ドリキンさん、散財王として紹介されてますよ(笑)
https://youtu.be/e_ielqtm82o
iOS 11でツイトピ!が使えなくなった。より正確にはTwitterアカウントを紐づけられなくなった。
だが、Tweetbotに検索条件を移植する方法はある。「検索条件をエクスポート」から「検索条件式をコピー」を選び、Tweetbotの検索窓にペースト。検索して保存する。問題はTweetbotは1200円と高価なことだ。
だが、無料のHootsuiteでも同様のことはできる。同じように検索条件をコピーし、Twitter検索窓にペスト。「もっと読む」をタップすると、保存ボタンが出るので、そこで保存する。
ついトピ!のダウンロードは終了したが、インストールされてあるアプリが残っていれば、Twitter条件を作成するテンプレートとして使い、それをTwitterアプリで活用することはできる。