新しいものから表示

@shingo1228 編集ってどうしています?音声で同期させればプリプロでもシンクロさせられますよ。。

@shingo1228 シンゴさん、僕もGoPro5、1台もちなんでニコイチでw

シンゴさん(@shingo1228)にジェットダイスケさんの写真展でお声がけいただきました!
360°VRに対して、3D180°VRをしている人は少ないので、嬉しい遭遇。CASIOのウエアラブル、いいなあ。2台前提になるので、なかなかリプレイス出来ないですー。

@shingo1228 まさか、こんな遭遇があるとはー!お声がけいただきありがとうございました。

@geh ありがとうございます。こんな感じです。色々撮ってるので、少しずつ紹介していきますねー

スタビライザー欲しい。音声問題何とかしたい。

左右の視差間を変えて立体視動画を撮りまくっています。せっせと確認していますが、そりゃあ酔うわ。

ゆりかもめで3D撮影。そして、目的地は幕張だった。

Oculus Go 買いましたか?〜スタンドアロンVR時代の新常識
lab-kadokawa54.peatix.com/

昨日見たこのセミナー、何らかの形でレポートにせねばならぬと感じています。

@takeuchin 無印は売るつもりだったらしいですけど、並行運用するみたいですけどね。2は縦で撮れる=インスタ用、だそうです。

@takeuchin うちの部下が買ってましたよ〜。無印のosmo mobile2台持ってるのに、、、。

@kiguma 僕も一番しっくりきたのがサンダーボルトでした!

デジタル墓石みたいなの作れないかなと思いついて、擬似ホログラムを工作。既存のコンテンツじゃ飽きるなと思って自分の写真(iPhoneXのポートレートモード)を使ったら故人感が半端ない。
顔のモデルを3Dにしたり、コエステで喋らせたい。

@mazzo ちょうど、会社で墓石にホログラムと、コエステみたいな合成音声と、AIのチャットボットを使った、バーチャルご先祖みたいのを組み込めたら面白いんじゃないの? と言って、プロトタイピングしていたんです。これ、ほんと価値があるので、もっと知って欲しいのですが、みんなぽかーんとしてる。

@katokenbfm 今はM5使ってるんですが、M1結局3台買ってましたので。
そんなカメラ、エクシリムM1以来です。

@katokenbfm 徐々に巨大化しているので、シンプル&コンパクトな初代機の後継機を、そろそろ。

軽い、薄い無印RX100のアップデートを望んでいる層もあると思うんだけれど、どうなんでしょう?
Mk2〜5と併売出来るくらい完成度の高い初代機(通算3台買った)ですけど、WiFi付けるだけでもいいからアップデートして欲しいものです。

そろそろSony RX100II(mk2ではない)が出てもいいのではないか。

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。