@wtnb7 コッリーナ審判部長が、きっちり無駄に消費された時間を測って追加時間にする方針にしたので
最終的に、息子の「長崎に行きたい」という希望がまさって、手配した。
JAL のダイナミックパッケージでは長崎県分の旅行支援は終了だったが、「他の旅行会社もあたると良い」とアドバイスされて、近ツリで(会員登録はうっとうしいが背に腹はかえられない)
12/16→12/20 の4泊5日
@mazzo さん、お勧め教えてください!
(稚内行くのは、だから、なくなりました)
「まともな神経ならね、ドリフトやってるのにドリキンは名乗れませんよ。ドリキンじゃないのに」www
@KaminatsukiSilvGURU 目的は北斗と宗谷(かサロベツ)に昼間乗る、ですかね。
帰りに旭川から羽田に飛んでも良いのですが
埼玉大学のケースではないけれども、私のところにもドメイン間違ったメールがやってくる
Dear Keiichiro ちゃうねんw
本人が照れるといけないので消しました。笑顔を見たい人は YouTube で
GRヤリス 埼玉トヨタで乗り出し500万ちょい
MT の設定されているグレードだとこのくらいは見ておかなければいけないっぽい
https://www.carsensor.net/usedcar/detail/AU1005015871/index.html
35年前は機械学科とか電気電子工学科は右の写真のようだったが、数学科は左の写真に近かったかな。
みんな「えっ、上智って理工学部あったんだ」と驚かれた経験があった
日立物流の倉庫に放火した男に懲役12年の実刑判決
松尾さんと善司さん2人回で聞いた日立製作所のトラウマを思うと…
それ抜きでも火付けは絶対ダメ
https://www.sankei.com/article/20221114-L5XKJ7U3VBIUBBWHC7VUODVCG4/
@taskumalpha TouchBar とキーボード配列は正直関係ないです。だって、使えるは使えるんですもん
Ins / SysRq /ScrLk あたりの整理は、それどころじゃない大変さがある
オプションのキーボードなら簡単です。でも、プラットフォームの標準というには、標準であるがゆえに全ての機能を問題なく使える必要がある
Don't trust over fifty-three.