7月28日その後
午前中はオンライン会議を聞き専
12時に昼食というか第1食
検温37.0度
なかなか順調
午後はうとうとしてたらまた発汗
検温はしてないけど、これで平熱まで下がった気がする
子供もほぼ治ったようで「上野駅・高崎線開業140周年記念号の12系客車での推進回送撮りたかったなぁ」と呑気なこと言ってる。責めはしないけど、君からなんだぞ😷
@zenji 記事を拝読中です。Windows のディスプレイの詳細設定の画面ショットで、メールアドレスが読み取れるようですが、大丈夫でしょうか。ご確認ください
7月28日午前6時30分
前夜シャワーを浴びたのちに、すごく発汗したのだが、どうもこれが熱が下がる時の発汗だったらしく、Tシャツを何枚も替える
Sanzai Boy 着たら治るかなw
朝になって検温したら37.6度と下がり切っておらず、残念というか何というか
体が熱い感じは無くなりました
7月27日14時30分
Tシャツサイドを聞いてから起き上がる。
頭痛がひどい
38.0度
これくらいの体温になると横になってるのは退屈だが、起き上がるとしんどい。
子供がカルボナーラを作っていたので、どうせ洗い物増えるならと残り物のご飯を食べる(怠惰だ)。
@balshark ありがとうございます
@rukao ありがとうございます。下がったあとにしっかり休みます
7月27日午前2時45分
ふと目覚めるとなんとなく体が軽い。
検温したら38.2度
おおっ!とポジティブな気持ちで寝る
7月27日午前5時
2時間まとめて眠れて嬉しい。
検温したら38.7度に逆戻り
そんなに甘くはないか
冷蔵庫にあるゼリー食品を食べたが、賞味期限2022年3月😅味はわかるので問題なし
@gitanes1701 出歩く気持ちにはならないですが、食料の買い出しができるのは大きいですね。
@gitanes1701 ありがとうございます。初感染です。
@higo1974j ありがとうございます
@gitanes1701 数字上はスペイン - ザンビアの結果次第。ザンビアが大量得点で連勝して、日本が次節大敗すると、あるいは…って感じではあります。
サイゼリヤ広報担当「間違い探しに関しては現在、一時的に休止しております」
だそうです
Don't trust over fifty-three.