新しいものから表示

ヤフオクで、素人相手に売るのは面倒くさいと実感したので、不用品は二束三文でも業者に引き取ってもらうか、廃棄にするようにしている

自分の行動範囲のあちこちに Lightning の充電ができる環境を作ってあるので、USB-C が混じってくると面倒だなと思ってる

家族のデバイスも入れれば、Lightning はまだ主流

今週末は、また3連休なので、土曜日のフライトなら日曜日着。月曜日が時差調整にあてられますね

ダメ元でパスコードの変更をやってみたら、Face ID で認証されてリセットできた

これなら安心

スレッドを表示

またスクリーンタイムのパスコード忘れた。なんで数字4桁しかできないんだろう

ログインのパスコードみたく、文字も記号もありで何文字でも使える仕様になってないんだよなぁ

いちいち子供からのソーシャルハックを避けながらの数字4桁なんて覚えてられない

去年の12月に購入した、iPhone のカーマウントをようやく設置

MINI というクルマは、丸いデザインモチーフなので、インテリアにも平らなところがなく、ダッシュボードのこの辺ならギリいけるかというやや怖いやり方

揺れの大きなクルマなのでどうなりますことやら

そして 新たな問題として、MagSafe 対応 iPhone レザーウォレットをいちいち外す面倒くささが追加されてしまう…

@harmonix_tm 妄想だと、以前から「派手な画面がうざい」というフィードバックが多くて、テレメトリデータでも裏付けあるから変えよう、になったのでは

100%妄想です

シニアマネージャーがやってきて「14インチ MacBook Pro が余ってるのであげる」と言われて複雑な気持ち

それは去年モデルですよね?

これまで仕事用に使っていた AirPods 第2世代をプライベート使用に転用(Apple ID 使い分けしているもので)

スレッドを表示

ようやく AirPods Pro 第2世代をセットアップしてノイズキャンセル性能に驚愕

目の前で会話してるのが聞こえない

スレッドを表示

#465 冒頭、ピンクタイフーンは Village People の In the Navy のカバーですね

youtu.be/nmGuy0jievs

子供が BVE をやりたいなどと言い出して、とうとうゲーミングノートでもあつらえなきゃいけなくなったかなぁと思い悩む夜

一応、MacBook Pro 2014 にインストールしたけど、動かさなくても性能が足りないことは分かるwww

グルドン見てたら、なんとか冷えてきたみたい。

スレッドを表示

だめだ、僕は全然暑くないのに、Mac が冷えないので、PID 0 の kernel_task が CPU 使用率を 1,000% に跳ね上げて仕事をするのを阻止してくる。

仕方なく冷房をつけるが、Tシャツ短パンでは寒いので、暖かい格好に着替えよう(本末転倒)

松尾さん観音崎まで自転車で行ってこの時間って、どういうこと?

すごすぎ

@y_think @shojiro Apple Watch Series 4 以降は(Apple Watch Ultra を除けば)外形的な大きさは2種類

40mm/41mm が小さい方
44mm/45mm が大きい方

数字はディスプレイの表示領域の大きさです(外形寸法じゃない)

ちなみに Apple Watch Series 3 以前は小さい方が 38mm で大きい方が 40mm だったのでややこしい(外形寸法も違います)。性能的に買う理由がないので、気にしなくても良いのですが知識として

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。