設定からアカウント毎にnoindexを付けられますよ
具体的には、右上≡→ユーザー設定→右上≡→その他→検索エンジンによるインデックスを拒否する☑
もしくはこのURLをクリックしてもらって検索エンジンによるインデックスを拒否する☑です
https://mstdn.guru/settings/preferences/other
趣味でロードを乗られている方々へ
今日はトラック協会の講習会でした。
毎年この時期警視庁と協会が主催して午前中に受けてます。
警察の話しだと、年々🚴♂️自転車と🚛車両の事故が増えていると。
免許の要らない自転車が車道を縦横無尽に走行し、車両から自転車がどれほど危険か考えずに走行しているのが殆どの事故原因なのが統計に出ていて、今年からどんどん自転車の取締りを強化するそうです。
トラックを仕事で使ってる身としては、危険なすり抜け、側溝やマンホールを避ける為に回りを見ずに膨らんで来たりと、ロードが流行り始めてから劇的にヒヤリハットが増えました。
グル民の中でも🚲乗ってる方が居ると思いますが、車両との間隔は十分に開け、車を風避けにしないでください。
お互い公道を使ってます。残念な事故を起こさないよう、安全に気をつけて、楽しいし自転車ライフをお過ごし下さい。
@suwan オフライン収録だそうです。
@monkey7822 https://www.apple.com/jp/airtag/ の一番下の仕様のところに書いてあります。
@monkey7822 CR2032 を自分で交換する方式です。
@mazzo MacBook Air にディスプレイついていませんか。
AirTag のアクセサリーが魅力的すぎる。そして、AirTag 自身よりもお高いw
Don't trust over fifty-three.