#Z031 REGZAのPMのポリシー「ニッチを集めるとマジョリティになる」は、昔の東芝製レコーダーもまさにそんな感じだった。あまりにマニアックな機能詰め込みすぎてUX最悪だったけどw
その美学はBSやドリキンVLOGにも当てはまると思う。ニッチコンテンツを扱うクリエイターは「わかる奴だけわかればいい」発想のひとが多かったけど、ドリキンさんが画期的だったのは伝える音質、画質を追求してニッチ過ぎない層へのおもてなし力が高いところ。基礎技術の高さはマーケットを拡げてくれる
Netflixにもカリオストロきたらネトフリパーティしたい! https://www.cinematoday.jp/news/N0115320?fbclid=IwAR04qD0_w08UWwwY1sAFf0_cBW3avIznPxp0Ca-n-g8JJHbwg4YWnzf60rc
4/6はジムの日 https://youtu.be/iqGTsdqVqSg
スチル写真部 L,R,F,C,S多国籍軍