Fuji X Halfを店頭で体験出来ました。

# 良い点
美しい虚飾を配したデザイン
スワイプでフォルムモード変更できるの面白い
カメラで最大のポイントの手に馴染むサイズ素晴らしい

# ??っとなった点
手に持つと見た目以上に軽い。ガジェットは軽さが大事だけどこの見た目でこの軽さはチープに感じる
名前の通りなんだけど、背面液晶、ファインダー共にHalf版の画角なので、カメラというよりスマホに近くフレーミングの自由度が低い
背面液晶の画質が荒くてこれならスマホの方が良くない?と思った。

カメラというよりトイカメラの部類で、値段も抑えめなのでそちらの用途かな。GR3の背面液晶すごいんだなと痛感。デザイン素晴らしいので、いっそこのサイズで背面液晶全廃して光学ファインダーのみで、設定とかBT経由でスマホに任せた方が受けそう。かわいいだけに残念

丸亀製麺の旨塩海苔うどん美味しい。
冷たいお出汁に胡椒加えてるのがナイス

半分食べたらワサビで味変オススメ。暑い日のお昼に最適。
(冷たいうどんです)

昨日からスタバでマスカット開始。
アイスミルクにマスカットとバニラソースを追加。美味しいー

脳を溶かされている吉野家の混ぜそば
初回の学びから、山芋、納豆、キムチ、白髪ネギをトッピング。一口づつご飯に乗せて海苔と一緒に。ご飯に麺を乗せる背徳感。そしてネバネバの共演。この猛暑を乗り切るのに最適なメニュー。
ご飯単品の場合、小盛りの選択肢欲しい。

ゆるキャンの漫画を読んで以来行きたかった光前寺。ゆるキャンドラマ撮影の後は戦場のようだったと神主さん。

吉野家の「牛玉スタミナまぜそば」美味しかった!牛肉、ネギラー油、ほぐした塩サバ。トッピングで山芋を追加。普通の混ぜそばよりも味に深みあって食べやすい。山芋追加はおすすめ。納豆とキムチも合いそう

回転寿司に鰻卸さないほうがいいと思っていたのですが。スシローの鰻のふっくらさはびっくり。ワサビ添えてひつまぶし風にすると合います

スシローのフレンチフライめちゃ美味しいです。しっかり衣を纏った専門店の味。しかも安い。スパイスと塩は自分でカスタマイズできます。お気に入りはガリでポテトを巻いて食べること。僕は下戸ですがビール好きな人はたまらないと思う

いろいろシャア 

ビギニングのシャア:記憶の通りの安彦シャア しかし気持ち悪いぐらいのシゴデキ感で違和感

ララァビームを浴びてからのシャア:絶妙な偽物感、そしてコスプレ感、タキシード仮面様間。わざわざデザイン画起こし直していることから意図的。性格はオリジナルのシャア

吉野家 牛タン麦トロ御膳と冷や汁の季節がきました

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。