神父さま、今年わたしは罪深い散財をしてしまいました。

神は全てお許しになる。懺悔なさい。

11月に家族用の車と自分用の趣味車を同時に買ってしまいました。しかし、その後に「あの車」に試乗してしまったのです。ほとんど役に立たないおもちゃ車を。ついつい買ってしまいました。来月納車です。

(十字を切りながら)罪深い行いですが神はお許しになりましょう。だが奥様は阿修羅でしょう。先人のしのひんに対策の教えを乞いなさい。

iPad miniにナノテクガラス欲しいんだよなー。外でお絵描きしたいから

軍事的プレゼンスを維持するには戦争を避けることが一番。今回のロシアのミスはアメリカのイラク戦争の失敗と非常に似てる。(ロシアの場合は一時的な勝利すら得られなかったけど、キーウを落としていたとしてもイラク以上の地獄のテロ対策でやはり敗退していたはず

ウクライナ戦争
前線で膠着状態の盤面だけをロシアが見ていたら、いつのまにか外交戦略でシリアを囲まれていたのは本当に戦争は囲碁だなぁ。俯瞰して見れば孫子の時代から対して変わってない。

ミクロな視点で見れば、最終的に戦争を決定付けるのは大義と人の意思か。

シンゴジラを見た中国の観客の感想「もし中国にゴジラが上陸したら、映画のように世界中が手を貸してくれるとは思えない。日本は一見地味な外交を積み重ねているけど、我が国は砲弾と札束で会話してる。そんな国が劣勢になったとき、手を差し伸べる国がいるのか?」

その答えは今のロシアが示している。

今観ると鳥肌もののキャスト
この映画が最高なのは「愛」の様々な形を飾る事なく描いている事。愛の幸せ、痛み、苦悩。リア充だけではなく劇中にあるように"actyally love is all around"

映画『ラブ・アクチュアリー』20周年記念予告

youtu.be/i3uHg4eOIgo?si=6cLEJg

根菜類をこんなに華やかな見栄えにする煮物はじめて見た。なかなか衝撃的だった

しのりんのゲームチェンジャー理論を引き気味で聞いている貯めちゃん

ゼレンスキーはこの当時こう発言した。
「プーチンにとって1番大切なのは国の名誉でも国土でもない。自分の地位と命だ。そのようなただの「生きたがり」の老人が核ボタンを押せるはずがない」

スレッドを表示

ショイグとオースティン国防長官の電話の記録が痺れる。

オースティン「もしロシアが核を使用した場合、貴国にとって解決的、破滅的な結果になるだろう」

ショイグ「そのような脅しは気に入らないな」

オースティン「私は世界最強の軍隊を率いている。脅す必要などあると思うかね?」

スレッドを表示

"開戦前、CIAの分析では'現状のロシア軍の投射可能戦力、国債社会における政治的ダメージを考えると侵攻はありえないと結論を出していた。しかしプーチはCIAが予想した合理的な判断をせず、非合理に盲目的に侵略に突入した。その後、ペンタゴンとホワイトハウスは既存の核対応シミュレーションに頼れなくなった。合理的破談が出来ない男が核保有国のトップに立ちち、無謀な戦争を仕掛けている。"

これはオースティンさん倒れたのは無理ない。

スレッドを表示

豊島さんの解説聞いているともはやホラー。来月発売のこの本絶対に読む。

核戦争を回避せよ~ウクライナ戦争の舞台裏【豊島晋作のテレ東ワールドポリティクス】

youtu.be/LIDwaiamr5M?si=hrab7z

kiguma さんがブースト

日本に来た外国人「アメリカの文化的影響を見ていません」→今の日本は「昔ほど米国の映画はヒットしないしインフルエンサーなんて知られていない」のでは? - Togetter [トゥギャッター]

togetter.com/li/2482848

ただ、この説はEU国民が今後の痛みを進んで受け入れるという事を前提としてる。確実に生活の質は低下するから。そしてそれは韓国と日本も同じだなぁ

スレッドを表示

ボクダンさんの2025年ウクライナ情勢解説削ぎ勝った。

特使にケロッグ将軍を任命した時にすごく意外だったのだけど、この解説聞いているとそりゃ今のプーチン死に物狂いになるよなと。しかしこの解説聞いていると、マクロンって実は政治家としての資質すごく高いんじゃないかと思える。任期ないけど。

youtu.be/IkxKGAQA9II?si=OXzIkY

数年前までファーストガンダムの地球編は宇宙編と比べて地味だと思ってた。しかし戦争と同居する時代になって次々と地球編のエピソード思い出す。夢見た故郷が核で湖になっていたり、老人が子供の食事を盗んだり。生の戦争の記憶がギリギリあった世代がファーストのスタッフだったのかな?

松屋、シュクメルリ再販してくれないかなー。200円値上げでそれがジョージア義援金になるなら毎日食べるな

善悪とはなんだろうというお話 

レバノンのヒズボラを打倒するために、狂ったように民間人もろとも攻撃するイスラエル。
一方的にウクライナに侵略してこれまた民間人もお構いなしに虐殺するロシア。

双方に見解はあれどもその時点で観測すれはどちらも倫理的に悪と断定できる。

しかしロシアは国力をほぼ枯渇かせ、イランはヒズボラとハマスを失ったため、シリア政府軍はたった8日で壊滅し、50年以上も続いた独裁体制は滅んだ。

この後、シリアに待ち受けるのは繁栄か混乱かわからないが、少なくとも国民は自国の運命を選択する自由を得た。

これはイスラエルやロシアの選択が結果オーライだったという意味ではない。複雑なビリアードの配置がクラッシュして偶然にシリアのボールがポケットに落ちただけだ。

一市民として「正しい戦争」などはないと信じている。
どんなに高度で高価な兵器を持っていても、国の体制が癒着と汚職に塗れていて、国民が政治規律を監視しなければ国は簡単に滅びてしまうのだ。「うまくやってくれてるから多少のことには目をつぶろう」と丸投げするとその因果は必ず国民に還る。日本国民はどうだろう?

人口ピラミッドの推移はその国の辿ってきた歴史そのもの。今後10年のロシアの人口ピラミッドは下が思いっきり削られたケバブみたいになるんだろうな。核保有国の崩壊はすでにソ連が経験している。崩壊の要因としてソ連は戦争と経済政策、ロシアも戦争は同じだけど、経済政策は微妙に違うのか。原油高が産業のバリエーションを減らし柔軟性がなくなったのが最大の原因だと思う。例えるならパチンカスに莫大な遺産が転がり込んだような

古いものから表示
グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。