新しいものから表示

あぁよかった大丈夫でしたか

積みガジェットの倒壊くらいの被害はあったかな?

最近、正直言ってボク自身の予測にビビってる

偶然だと思うけど、まさかここまで当たるとはボク自身思っても見なかった

mstdn.guru/@keizou/11321216937

mstdn.guru/@keizou/11321028470

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ご報告遅れましたw
OP-1 fieldの鎧をまとったOP-Zのワークフローは絶対楽しいだろうなと思って散財しました
youtu.be/ftX1GQnmf3g

スゴイなぁ・・・やはりボク(1980年代生)にモノクロ写真へ色が感じられない

グルドンの諸先輩たちは色が見えるんだろうなぁ

toyokeizai.net/articles/-/8418

ポケポケ、Pay to Winにならないバランスになっていて良いね

無課金なのに対息子戦は勝率7割くらいあるw

ネット対戦だと5割くらいですがw

めちゃくちゃ強いデッキは組めないので自分の立ち回りが上手くなっていってる気がするw

最近、息子とポケポケやってる

息子との共用アカウントで課金してあげているのでボク専用アカウントは無課金でいくしかないという縛りがあるw

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ICBMの着弾映像上がってる
ICBMは空爆の映像見慣れててもびっくりするくらい弾速早いな・・・・

x.com/theinformant_x/status/18

ここで利確する

もうこれで良いっす、ヨメさんに良い誕生日プレゼントとクリスマスプレゼント買うっすわ

ありがとKADOKAWAとSONY、また下がったら買うわ

mstdn.guru/@keizou/11350925706

Teenage Engineering OP-XYの価格でKORG modwave module(ウェーブテーブルシンセ)とKORG opsix module(FMシンセ)とRoland TR-8S(ドラムシンセ)とRoland SP-404MKⅡ(サンプラー)とARTURIA KeyStep Pro(MIDIシーケンサーキーボードコントローラ)を買ってお釣りが来るw

こういう比較は良くないと思うけど、それしたくなるくらいにはTeenage Engineering OP-XY高すぎるってw

ザッと機能を調べた限りTeenage Engineering OP-XYは同時発音数24のマルチティンバー、16トラック64ステップ、サンプラー、各種フィルター

発音エンジンは、Eピアノ、オルガン、ベースが2つ(おそらく片方はアシッドベース系)、ストリングス、リード&プラック、ノイズ、ウェーブテーブル

フィルタのルーティングの自由度はTeenage Engineeringらしさがあって高そうだけど取説見た限りじゃFM変調は掛けられないっぽい?(書いてないだけかも)

小型なのは最高だけれど価格がネックすぎるわ、円安を考えてもまだ高い、Macbook買えるお値段やぞw

Teenage Engineeringの新作シンセOP-XYの価格398,000円・・・!!

高すぎて草

どうやら今年のサンタさんはスケボーを持ってくるらしいので、スケボーに詳しい方に色々相談したいんですがスケボー詳しい方居ます?

物凄くキナ臭くなってきてる・・・!!

キャッシュ引き出すための計画倒産説?

asahi.com/articles/ASSCD2S94SC

トランプ大統領はフリードマン経済論を否定してケインズ経済論推しの人だから、ケインズとフリードマン、できればアダム・スミスまで基礎的な部分を理解しておかないと、何でトランプ大統領の経済政策が不安視されてるのか理解できないと思う

防衛関連の話題振られた際の玉木さんの顔色で何か察しがあるかもな

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。