新しいものから表示

まぁ良いか、どうせならChromeOSでもどこまで現在のWeb開発できるか検討しながら遊んで学ぼっと

参ったなぁ何もわからん

Dockerからなのでマジで1からだw

うーむ若い子へ任せっきりにならず真面目に今のWebアプリ開発の現状勉強するかぁ

出回ってるWebアプリ開発手法に問題がある気がしてきたぞ

今までは

「迷ったら両方買う」
「買わない」
「買わないなんて言わないよ絶対」

だったけれど今回新しく

「迷った末に別のもの買う」

という散財技法が追加された

鯖屋は熱海あたりにデータセンター作って風呂としては温度が足らない源泉を温めることで観光客収入を得てみては如何だろうか?

馬鹿にできないくらいの効果が出そうw

アップしたつけ麺は正直に言って開放させすぎたけど食い物撮るならフルサイズ換算50mmじゃないかなっていう気は最近している

いや何ていうか飲食店のメニューやカタログとか情報雑誌に載せるような格好付けた写真じゃなく、本当にSNSとかにアップする「これ食ったよ」と友人知人へ伝えるための写真、食い物の実在感というか、今から食べる物を見つめる感じが出るような気がする

もっと絞ればよりリアルな感じになるけど、店内暗くて開放してしまった

10代の頃に北海道本戦まで行った現36歳、こういうのはもうダメなんやなと完全に理解した

BASIC 8でフルコン落としたわ・・・

本当にそのうち歩兵向け射撃管制システムが登場して、戦場をリアルタイムに解析してゴーグル上に表示されるポイントと銃身と同期したクロスポイントを重ねるだけで命中するみたいなこと起こりそうですね

専門狙撃手でなくともスポッター無しで2,000m超えをほぼ100%狙撃するみたいなの

mstdn.guru/@fortyfour/10973129

Swiftは正直に言って上手くいってないので開発環境を整備する意味でも意味あるとは思う

Objective-CもそうだったけどApple専用にしかなってない

macotakara.jp/software/entry-4

ActivityPubネットワークには https://socialbookmark.example/entry/www.news.example.com/article/RANDAMUUID という投稿が存在するので、MastodonなどActivityPub互換SNSからリプライを付けられるようになる

もしも news.example.com/ の管理者が news.example.com/article/RANDA へ https://socialbookmark.example/ のコメント欄機能を設置していると記事のページにはMastodonなどからのリプライがコメント欄へ表示される

そんなサービス

スレッドを表示

ActivityPub互換ブックマークコメントSNSをhttps://socialbookmark.example/ とし、ニュースサイトをnews.example.com/article/ という仮定で説明する

ActivityPubの仕様にはObjectにPage(Webページ)があるのでnews.example.com/article/RANDA のようなObjectのPageを、https://socialbookmark.example/actor というActorが生成しActivityPubネットワークへ送信

スレッドを表示

Googleが作る、というか今後登場するのでは無いか?と予想するActivityPub互換SNSに「はてなブックマークとDisqusを足して2で割ったようなSNS」というのは考えている

はてなブックマークは知られているようにソーシャルブックマークサービス、Disqusは様々なWebページへコメント欄機能を提供するオンラインサービスだ

DisqusみたいなものへMastodonなどから連携ログインし、設置されたコメント欄へコメントすると共に、はてなブックマークのようにホットエントリをアプリなどから横断的に閲覧できる

Webページ管理者がコメント欄を設置してなくともはてなブックマークのようにコメント可能で、単にWebページにコメントが表示されて居ないだけという形

Mastodonなどから連携ログインしているため連携ログインしているActivityPub互換SNS上からもリプライすることができる

このようなSNSはGoogleのように検索順位をアルゴリズムによって決めたい企業が欲しい情報が得られるというメリットがある

ユーザとしてもホットな話題を知れるため良かったり悪かったりする

まぁ多分、経済界からの猛プッシュがあるんでしょうねぇ

特に中国が市民からの圧ということにしてコロナ制限を緩和したことで焦りが広まったんじゃないかと

しかも日本は賃上げ圧が高まってますから様々な要素が日本のコロナ制限の緩和を経済界が求めるようになってしまっている

mstdn.guru/@suwan/109729595733

GoogleにはMastodonではなく独自のActivityPub互換のSNSを立ち上げて貰いたい

Mastodonばかりじゃ盛り上りに欠けますし

まぁマネタイズしようと思ったら有名人使うのが早いでしょうしね

流しさんの奥さまであればAnalog LabのPiano Vに興味が出るかも知れません

Piano VはPCMサンプリング音源ではなく物理モデリングソフトウェア音源

つまり、物理演算でピアノをモデリングした音源

これだけで奥さまを説得できるのでは?w

スレッドを表示

ArtiriaのMIDIキーボード良いですよ

記事でも触れられてますけどAnalog Labもかなり使えます

mstdn.guru/@harmonix_tm/109727

Chrome Webブラウザで構築したWebアプリはGoogle IME

Libreoffice CalcはLinuxアプリなのでSKK

ターミナルはLinuxアプリっぽいけどChromeOS純正のターミナルなのでコレはGoogle IME

ボクみたいなITに疎い一般人にはこんなIMEの混在具合は扱いきれないですわ

結局ChromeOSではGoogle IMEで統一するのが最適解になる

スレッドを表示
古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。