新しいものから表示

ん!?まさかの第2弾記事

この価格帯ならばフロア型トールボーイにボクは行きたいけど確かに設置スペースを考えるとブックシェルフからはじめたいという人が居てもおかしくはない

ただ、もしもスピーカースタンドとか使いたいならぶっちゃけフロア型トールボーイとサイズ感変わらないんだぞとは言っておくw
av.watch.impress.co.jp/docs/re

天岩戸は舞踊で開くのが古来からの伝統なのでドリキンさんが散財して入手したガジェットへ喜び小躍りすると天岩戸はおそらく開く

お守りはアリなんじゃないかと素で思った

お守りなんて概念を信仰しているようなもんだし

mstdn.guru/@furoneko/108783923

環境構築設定を1からやらなくても良いのが最大のメリットでは?

mstdn.guru/@yamachaaan/1087817

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

@keizou まさにその通りです、いつもルーク君にちょっかいだされてレオ君が怒ってますw

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

@keizou NixOSは22.05からCalameresによるGUIインストーラーを実装したので、インストールするだけならとても簡単になりました。(使いたいソフトウェアがnixpkgsにあるかどうか、設定をNixで快適に書けるかどうかは別の話ですが)

「ギークによる最強の○○」は何でも出来るが大抵の場合ライトユーザの理解力を想定していないのが最大のデメリット

Gentoo Linuxは最近やりすぎたと反省したのかバイナリパッケージのダウンロードとインストールに対応しています(相変わらずデフォルトではない)

話題に挙げたNixOSもバイナリパッケージのダウンロードとインストールに対応してますがコミュニティが小さいマイナーLinuxディストリビューションなので現実的にはコンパイル・ビルドを繰り返す必要があります

双方とも構築に時間がかかるが一度構築してしまえば安定的に使えるという類の硬派なLinuxディストリビューションですね

ボクは時間があればNixOSへ移行して良いと思ってますw

mstdn.guru/@jake/1087810848887

最も先進的というかギークによる俺の作った最強のパッケージ管理システムはおそらく「Nix Package Manager」

まず触れ込みが「純粋関数型パッケージマネージャ」である

「純粋関数型言語であるNix言語でパッケージを記述」し「同一バージョンのパッケージでもビルド時にランタイムなどのバージョンが違えば別パッケージとして管理する」などの特徴を持つ

そのため複数の同一バージョンのFirefoxが記録されていたりするが、ガベコレによってある程度は自動的にストレージを綺麗にすることは出来る

iOSやAndroidは既にそうだと言って良いので時代の流れでしょうねぇ

ただデスクトップOSではレガシーなパッケージマネージャが普及しまくってしまったため難儀しているという

mstdn.guru/@jake/1087809758551

現在のLinuxコミュニティではユニバーサルパッケージ方式のパッケージ管理システムである「Snap」と「Flatpak」が鎬を削りあっています

技術的な体系はSnapはCanonical、FlatpakはRed Hatです

Snapはライブラリやランタイムやサーバなどあらゆるパッケージの管理を想定していますが、Flatpakはアプリケーション向けという違いがあります

ユニバーサルパッケージ方式なのでWindowsでのUWPアプリと同様にサンドボックス内で動作するためセキュアという利点がありつつもサンドボックス由来の欠点も抱えています

ユニバーサルパッケージ方式は自己完結するアプリケーションであれば何も問題ないですが、他のアプリケーションと同期/非同期で連携するようなアプリケーションでは問題が生じる可能性があります

今もhomebrewですね

Linux側はいろいろと新しいパッケージ管理システムが提唱されてますがアプリケーション向けはFlatpakで落ち着きそうな感じになってます

あれもしかして配信されていた松尾さんの音量が小さかったのも、出演者側では松尾さんの音量は適正だったから?

みんなが指摘しても再調整がなされないからおかしいなと思ってた

ちなみにLinux向けとしてはDELLが完成度の高いエクスペリエンスを提供するようになってしまった

news.mynavi.jp/techplus/articl

ラップトップPCデバイスに隙間があるとしたら高性能な7インチ前後のChromebookというジャンル

スレッドを表示

今のRazerはハイスペックに振ろうにもそこにはDELLやMSIが居るし、コスパに振ろうにもそこには中堅中華メーカーが居るし、飛び道具に振ろうにもASUSや新興中華メーカーが居るしで八方塞がりな感じになっちゃってる

MacbookみたいなWindowsという需要が低迷してしまったのが痛い、人は意外とWindowsにMacbook的なものを求めてなかったんだなとRazerによって証明されてしまった

レオ君はマイペースで、ルーク君は好奇心旺盛な感じ

普段のルーク君はレオ君に叱られてしまうことがあるんじゃないかと想像してしまう

Steam OSは別にSteam Deck専用OSではないのでx86_64互換機であればインストールできる

ただしGPD WINシリーズなどを利用する場合ドライバが見付からない可能性はある(GPD Poketシリーズ向けLinuxディストリビューションが存在するので転用できる可能性はある)

store.steampowered.com/steamos

最近、緑茶にちょっとハマりつつある

おそらく暑さにやられているためでコーヒーやエナドリよりも優しく爽やかな味が口に合うんだろうなぁ

水出し茶用のボトルってのがあるのをググって知ったので良い茶葉で水出し茶を飲もうかなぁ

amzn.asia/d/coDP91S

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。