新しいものから表示

フィリピンは人材の行き来こそが国家の血流となっている国であり、フィリピンはコロナ禍であっても開国せねばならない理由がある国

古来から渡来人の行き来を管理したがる日本とは経済構造自体がまるで違うので、日本が歩まなかった島国の姿の1つとして参考にしつつも丸っと全部フィリピンのやり方を導入するのは慎重になったほうが良いと思う

スレッドを表示

フィリピンは外貨獲得政策が国の生命線な国ですからねぇ

フィリピンの主要産業は1次産業と3次産業の輸出

日本と同様にエネルギーは輸入に頼っており、石炭や石油は輸入が主

1次産業と3次産業の輸出で稼いだ外貨でエネルギー輸入するという構造

産業構造上の問題点として2次産業がGDPと比較して未発達な点が挙げられ、特に土建業を中心としたインフラ整備の進捗の遅れが社会問題化していた

これは稼ぎが良いのは地主一族か、海外へ出稼ぎに出られる者であるという産業構造の裏返しにより、国内で肉体労働しても稼げず労働者のモチベーション向上に繋がらなかったため

この辺りがドゥテルテ大統領を誕生させた動機になった

mstdn.guru/@yasai/108736490619

レブル500が物凄く欲しくなってきた

そろそろ真面目に大型2輪まで取るかなぁ

A-10の開発にはルーデルが関わっている時点でさもありなん

コンセプトは鈍重になろうが頑強かつ超火力

超火力で対地面制圧爆撃し、墜落さず安全にパイロットを帰投させることが目的の機体

どう見てもルーデルのスタイルそのままw

FILTER Vol.03やっと読了、いやぁ濃密だったぁ!

ハービー・ハンコック、スティーヴィー・ワンダー、マイケル・ジャクソン、YMOetc...濃密ですよ濃密

Vol.02も濃密だったんですけどVol.03は更に濃密です

許されるならFILTER Vol.01〜03で取り上げられた楽曲をピックアップしてプレイリストを年代ごとにまとめて公開したいくらいに濃密(許されない)

1960年代から現代まで駆け抜けていく様はムック本として楽しすぎないかと!

inet型があれば完璧なんだけどExcelにあるのか?

こういうのは経理課のお姉ちゃんに聞くのがマジで早いw

あぁIPアドレスは各要素を統合するしか無いっぽい?

ユーザ定義で行けそうな気がしてたんですが

ユーザ定義で「###.###.###」で行けそうですけどちょっと待って下さい試します

ソート方式は色々あるのでデフォルトだと意図しないソートになることがありますね

デフォルトではセルのデータ形式を参照して求められているであろうソート方式を自動的に選択肢ます

ソフトバンク光はフレッツテレビに対応(一部地域は除外)しているので4K8K放送の環境を気軽に準備できるという利点はある

一緒に並べるなと叱られそうだけどレッズのファンは往年のタイガースやカープのファンよりも酷いことがある

流石に心身障害者にまで迷惑かけなかっただろタイガース・カープファン

迷惑かけて良いのはカーネルサンダースだけ

子供向けの財布を見ているけどプーマとかアディダスとかスポーツブランドの子供向け財布ってよく考えられてるなコレ

基本的に長いストラップが付属していて動き回る子供が落とさないような工夫がされている

当然のように防滴防汚加工が施されていて長寿企業・有名ブランドの長年の知見はバカに出来ない

> 動物実験を通して十分に開発を進める必要はありますが、私の余命宣告に合わせて自分自身で試してみるつもりです。

そうよな、死ぬ間際くらい何かしら科学的知見を残して死にたいの物凄くわかる

ボクはまだこのあたりヨメさんを上手く説得できてないけどw

dragon-ball-official.com/news/

レッズサポまたなんかやってる

埼玉に居た頃はレッズサポって本当に悪目立ちしていた

s-pulse.co.jp/news/detail/4998

明日、中学生相手へ久々に高速ドロップを見せることになった

おっちゃんの肩は月曜日使い物にならなくなると思われるw

病院にかからない事を目標にがんばりますw

今はもうAudaciousがあるからなぁ・・・

なぜAudaciousが対比として出てくるのかと言えばAudaciousはWinampのスキンの互換性を持っているから

forest.watch.impress.co.jp/doc

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。