新しいものから表示

「楽天の作りは「買いたいモノは無いがウィンドウショッピングしたい」という矛盾している動機を理解できないと非効率な作りすぎて嫌う人が多い」

と言うのはヨメさんの弁

「そんなん時間の無駄やろ」とボクは思うのだった

なんならボカロとか最初なに言ってんのかわからんかったッスw

おそらく外国語のリスニングと変わらないんじゃないか説

mstdn.guru/@furoneko/108281570

今回のGoogle IOはおそらく業界の新しいフェーズをアピールしてくるんじゃないかと思ってる

正直MicrosoftもAppleもAmazonも次になにをやるのか迷っている状態なのでココでなにかGoogleがぶち上げるのには良いタイミング

それがVRなのかFuchsiaなのかRISC-Vなのか、はてまた全く別なものなのかはわからん

GCP、Flutter、Tensor、Androidあたりは既存の路線を踏襲して強化が妥当な線かな?

個人的にはARTの劇的パーフォーマンス改善を望んでるけど一気に変えることはあまりなさそう

ブラッシング苦手な子も居るのか

今まで飼った犬にそんな子居なかったので性格に違いがあるなぁと

一番思い出深い子なんて自分からブラシ持ってきていた

あらゆるヤツが叩かれてた2ちゃんねるは今のヤフコメにあるんだなぁ

2つのオシレータ載ってるみたいなので実質的にスペクトラムアナライザー付きシンセサイザーっぽいですね

ただこの2つのオシレータ、仮にオシレータAとオシレータBとしますがオシレータAのLFOを使ってオシレータBへ変調を掛けられるのかは文面からはわかりません

たぶん1OSC1LFO1ENVかける2みたいなシンプルな構成

フィルタについては明文化されてないので無いかも?

mstdn.guru/@masakiishitani/108

個人的にはBEAT MACHINEのT-8が気になるかなぁ

2万円でTRスタイルが手に入ると思ったら安い

スレッドを表示

ツキノワグマってどのくらいで独り立ちするの?

鳴いてたってことは親呼んでるよねぇ多分

togetter.com/li/1884680

SONYは2年間製品のアップデートがないとそのまま告知なしディスコンすることが多いのでウォークマンも油断できないですよねぇ

mstdn.guru/@32/108280334951120

上島竜兵さん亡くなったのか

軍団と称して芸人コミュニティを円滑に運用している人だと認識してたが

コロナ禍でその芸人コミュニティの運用が滞るのは理解できるけど、そこから何があったんだ

ビートたけしが寄親の芸能人だろう?(寄親と表現して良いのかわからんけど)

携帯電話を持たせられない年代層へゲーム機というものは一定の需要があるからSwitchの次も出てくるとは思うなぁ

どういう筐体形状になるの?と言われたら正直わからんけれども、選択肢としてはAmazon FireOSのようなAOSPを利用したOSを作成してゲーム配信プラットフォーム業態へ移行する可能性はあるかも知れない

仮にNintendoOSとするけど、NintendoOSを搭載した任天堂ブランドのゲーム機が登場すると、その当初はSwitch並みに売れるんじゃないかな?

ただその後に舵取りを間違えると任天堂ブランドを毀損しかねないけど

nikkei.com/article/DGXZQOUF091

KADOKAWA「今こそ戦争について、考えよう」

ボク「ほぅ・・・」

KADOKAWA「KADOKAWAグループでは、戦争や平和について考える一助としていただくため、長く読み継がれてきた名作、新刊の話題作9作を期間限定で無料配信いたします。あわせて、人道支援を目的とする活動への募金を受け付けます。ご協力のほどよろしくお願いいたします。」

ボク「ふむふむ」

KADOKAWA「BOOK☆WALKER新規会員登録する(無料)」

ボク「資本主義陣営ィィィ!!!!!」

bookwalker.jp/ex/feature/kadok

老後のためにとデイトレードしてた米寿超えの爺様、そろそろ老後過ごしてるんだろうか

デイトレードでなければ今が買い時

デイトレードは営業時代からボクはオススメしてない

カタチ的には包囲殲滅を狙ったんだと思うんだけどねぇ

包囲殲滅って成功すると戦術の教科書に載るという栄誉を得られるので軍人の憧れなのよね

ほかには坑道戦術とかもその類

この前ヨメさんが謎アピールしてたんだけど何が変わったのか全くわからなくてヨメさんしびれを切らし「これ!」と指先を見せてきたので思わずパクっとくわえたらスゲー叱られたw

新しいマニュキュア買ったついでにネイルサロンでキレイにしてきたらしい

気付かんわ!そんなもんwwwww

無断でモノ買うのお互い様だから別に今更だね!

ヨメさんはボクが何か買ってることへ気付くと「なんか増えてない?」って言うw

ボクは「えっ増えたってどれのこと?」と言って最近買ったもの全部出すw

スレッドを表示

ボクはヨメさんが新しい服着てたらヨメさんの周りをグルグル回って鑑賞し、抱きしめて撫で回した後に「どうしたのコレ?」って聞く

ヨメさんはたいてい「ふふん♪この前買った、どう?」みたいな感じで返してくるので「いやぁエッチですねぇ」と感想を言うと「エッチではない!」と叱られる

mstdn.guru/@Scipio/10827738886

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。