新しいものから表示

Amazonリンク置いときますね

これの良い点は2種類の無線規格を用いることが可能で、更に有線接続も出来るので、3つの接続方法のどれかやりゃ繋がるだろってことが出来る点

【国内正規品】SteelSeries Windows Android対応 Bluetooth 2.4Ghz デュアルワイヤレス ゲームコントローラー SteelSeries Stratus Duo 69075 amazon.co.jp/dp/B07MTWB122

スレッドを表示

ボクはAndroidでもChromeOSでもLinuxディストリビューションや様々なハードウェアでも相性に問題なく使えてるSteelseriesのコレを使ってる

これでアケコン持ってくるの面倒で格ゲーやることもあるけど買ってから2年間とりあえずは壊れていない

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

@keizou 20以上前に大学で習ったのですがまだ覚えてますね。よく使いますね。

基本的にユーザが勝手にアップロードしたものをアルゴリズム判定して集めて音楽配信サービスへ仕上げているだけですからねぇ

ユーザが勝手にハイレゾ音源アップロードするまで待ってるのかなぁ

mstdn.guru/@i10/10723040203822

ZenjiさんはApple Metalへそれほど興味がないのは何故なんだろうか

一番饒舌なのはDirectX、次にOpenGL、最後がMetalだ

単に需要の差から話す機会が少ないだけ?

Linuxフリークのが仕方なくヨメさんに買ってあげるレベルなのがM1 Macbook Air

どうでも良いんだけどジョブ一覧を出すときjobsじゃなくてjobって打っちゃって「そんなコマンドねーよ!」って怒られ「はぁ?そんなわけ無いだろ!!job!job!うわっjobマジで効かねーオワッタ!」ってなるクセを辞めたい

スレッドを表示

fg (フォアグラウンド)
bg (バックグラウンド)
jobs (ジョブ一覧)

hogehoge & (バックグラウンドで起動)

Ctrl+Zでサスペンドしちゃうのも今の子にはわかりにくいのかもねー

たぶんそれやりたかったのがTouch bar

Appleならばキーに有機EL埋め込めそうなんだけどなぁ

mstdn.guru/@keita99/1072297229

金融系営業マンだったので実機をリモート操作したことはある

開発した経験がないだけ

スレッドを表示

ちなみにボクはメインフレーム開発の経験が当然なくてエミュレータでしか知りません

30代だとエミュレータすら触ったことない人も普通に居るでしょうから、20代30代40代を主力としなくちゃいけない開発現場がメインフレーム開発するのって物凄く大変だと思います

メインフレームはこういう現在一般的に流通しているコンピュータとは違う仕様が膨大にあり、それらの違いをユーザの使う一般的なコンピュータと整合性を合わせないとならないため開発時に抜けが発生したり、整合性を合わせるために計算リソースを消費するため現代でメインフレームを使ったシステムを開発するのは非常に大変なのです

一部のネット系銀行がメインフレームの代わりにAWSに移行するぜ!とか大々的に発表するのはそういう事情もあったりするのです

スレッドを表示

銀行勘定系、ユーザに見えないところでメインフレーム動いてたりするのでねぇ・・・

メインフレームどれくらい面倒くさいかユーザにわかりやすく説明すると、例えばIBM 3270は改行キーとEnterキーが独立していて別々のキーだったのです

現在のPCは改行キーとEnterキーが同一キーですよね?そもそも売られているキーボードに独占した改行キーとEnterキーが無いわけです

キーボードが入手しにくいのでEnterキーの代わりに右Ctrlキーを仕方なくEnterキーへアサインするという対処療法を行うことが普通でした

これを行うと当たり前ですが右Ctrlを使ってショートカットを押下することができない上に、メインフレームは「Ctrl+Vで貼り付け」のようなショートカットキーを定義するCommon User Access規格に準拠するショートカットキーを持っていないため事故が頻発しました

「仕様書に無いから」+「開発者がDB設定を忘れているから」の合せ技

mstdn.guru/@furoneko/107229560

どうでも良いけど最近Simcity Builditというスマホゲーを始めた

スマホゲーはスピード感あるゲームばかりだけど、たまにはこういうスローなゲームも良いよねと

ゲームシステム的にはいわゆる「放置ゲー」要素をSimcityへ取り入れたもので、やってることは放置ゲーとほぼ変わらない

VRChatにはもちろん「鏡」を実装する手段があるのだけれど、件のイベント会場ワールドには鏡が無かったんでしょうねぇ

ある種のイベント開催側の盲点だったように思えます

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。