新しいものから表示

普通にマグネチック方式って言葉を使っちゃったけど家電量販店とかコンビニの片隅に置いてあるモノラルイヤホンがマグネチック方式である場合がある

場合があるレベルの話で、現在ではモノラルイヤホンであってもダイナミック方式の場合がほとんど

おそらく使用した経験があるのは現在の30代くらいまでで、40代以上であれば小型ラジオの付属品として当たり前のように利用していた

15年ほど前のイヤホンブームの折にイヤホン市場ではほとんどがダイナミック方式へ移行してしまった

ビンテージはマグネチック方式ではないか

ダイナミック方式をビンテージって言ったら怒られるぞw

たぶん「移動中に飯食えば時間の節約になるじゃん」って単純な発想を純粋に実行しているだけだと思われる

頭がそこそこ良い人だと思うけど、他人への影響という点が抜け落ちているので気付くまで放っておくしか無いねw

「BS.FM長いけど通勤中に聴けば時間を効率的に使えるんじゃね?」って発想に近いけど、何故かスピーカーを選んじゃってるみたいな感じだw

mstdn.guru/@higo1974j/10713351

Cortex-A自体が拡張性広すぎて魔改造しやすいってのもある

たぶん産業スパイ洗い出しの観測気球で「M1X」とか「M2」とか使ったので「M1 Pro」「M1 MAX」にしたんだろうなぁと

何なら「M1 Pro」「M1 MAX」も観測気球の可能性があって今回リークしなかった産業スパイを安心させておいて次回釣り上げるかも知れない🎣

mstdn.guru/@suwan/107133360750

OpenStreetMapのサンフランシスコの情報量は流石だなぁと言う他ないくらい充実してて意識の違いが如実にわかる

これが非営利でメンテナンスされてるって凄すぎるよね

オラクルパークはフィールドの広さまで詳細だぞw

OpenStreetMapの貢献度が日本で4位の男になりましたw

コロニーな生活を思い出すサービスだw

コロプラ・・・どうして・・・

グルドン民の皆さんは某首領のとこに参勤交代してるのかな?

なるほど失効すると再発行という形になって免許証の色は変わらないのか!!www

昭和新山ができたとき北国の山に慣れているという理由で大叔父が日本陸軍の依頼で調査したという話は聞いたことがある

その当時は調査に関して口外無用だったんだって

昭和後期〜平成中期まで静か過ぎただけで日本史を振り返ると自然災害はほぼ毎年起きていたという

ギリギリぼくの実家(北海道釧路)は助かるどころか首都になる可能性すらあるのか!

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

小学生の時から、もし阿蘇山が噴火したら「あきらめる」と教えられています。

噴火警報レベルなんてものがあるのか

最大がレベル5、居住地域に重大な被害を及ぼす可能性の噴火が発生、あるいは切迫している状態にある。

溶岩が湧き出て居住地域へまで到達する可能性が高いとか、人死にが間違いなく出る噴石が雨あられの状態みたいな感じかな?

免許更新、今後はちゃんとGoogleカレンダーへ登録するw

ボクのソーラーは実家にある各種センサと防犯カメラ(というか害獣監視カメラ)のものだけですね

売電してないので普通に赤字で、稀に付近で落雷があると過電流防止装置がシャットダウンするけど親父がブレーカーONOFFしてくれるので今のとこは無事運用できてる

ちなみに動かしてるのはRaspberry Pi 3が2基、Raspberry Pi 4が1基、Raspberry Pi ZEROが3基

いつかUPSあたりで沿革でブレーカーONOFFできるようにしたいなぁとは思いつつやってない

受付は13時からか・・・ギリギリ午前受付に間に合わなかった・・・

焦って出てきたからChromebook忘れて暇だ・・・

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。