新しいものから表示

カメラ「しじょう」

カメラ「いちば」って読むと骨董市かな?ってなるw

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ジェットダイスケって調べたらドリキンさんの画像が出てきたんですけど?これって完全にドリキンさんですよね?

@mazzo 採用ありがとうございます!

ワンフレーズは音楽家みたいな音感ある人ばかりでない(ボクがそうw)ので「ドレミコード」とか「ABCコード」で貰えると非常に嬉しいです!

昨日、頭に浮かんだワンフレーズでテキトーに作ったことで思いついたんですよ

松尾さんにワンフレーズ貰ったらガレバン本活用できますしね

スレッドを表示

たったのワンフレーズなので誰でも参加できますよがレバン本活用できるし

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

@keizou でも、静脈注射と筋肉注射じゃ難易度違うのでは…?と今ふと思った

ボクは忘れっぽいし過集中癖がある

いや過集中するから忘れるのかも知れんけど

放置されると10時間20時間1つのことをやり続けてしまう

ワクチン注射してくれる看護師さん、短期間に注射打ちすぎて技能レベルが格段に向上してると思いますw

mstdn.guru/@shion2521/10687742

米国は自分が自動車パイオニアだという自負があってテスラの評価には多少感情論が入っている気はするけどね

まぁそれは日本の「高品質」も同じで、欧州は日米のそういう感情論を見て上手いように自国有利な規制かけてきてる

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

@keizou うちの子の彫刻刀セット、すみっコぐらしです…

あっ面白そうな企画思い付いた

お手紙だそう

紙箱じゃないだと!?

「今どきの彫刻刀もうサマンサタバサやん」小学生の彫刻刀セットがもはやおしゃれアイテムに→俺たちのドラゴンはご存命 - Togetter togetter.com/li/1769409

色々あってI/Oの論文漁ってたら光ピン実用化してたことを今知った・・・

u-tokai.ac.jp/ud-engineering/n

ヤバイよこれ、CPUからモジュール配線、USBポートから何から何まで光で出来ちまうシロモノだ

従来よりも圧倒的な速度と省電力、コンピュータの性能が根本から変わるぞ

スレッドを表示

アラビア文字の書き順は右から左へが多いっすね

ちょうど漢字圏と逆

どうでも良いけど、漢字圏が縦書きなのは木簡や竹簡へ文字を書くため

ハサミとかは別として道具は意外と両手で使える気がするなぁ

よくよく考えたら彫刻刀みたいなもんも状況に合わせて右左使い分けてた

単に右利きと思い込んでるだけでもしかしてボクは両利き?

いやでも文字は右じゃないと書けないしなウーン・・・

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。