新しいものから表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

サーバ費用に頭を悩ませる機会が増えたので Wikipedia にも寄付しなきゃなと思ったりしてます。

歴史が古い地方は輸入された際の混乱が地名に出ていて面白いんですよねぇw

明治に入るまで統一されてなかったものだから誤用転用は当たり前、由来が全く不明の地名すらあるのがスゴイ

mstdn.guru/@Hikc/1063238143897

安心して欲しい

道産子でもマジで読めないからw

一応はパターンみたいなものは存在していて

「内」は「ナイ」・・・アイヌ語で「川」
「別」は「ベツ」・・・アイヌ語で「川」
「冠」は「カップ」・・・アイヌ語で「皮」
「布」か「プ」・・・様々な語彙があるので一定でない
「沙布」は「サップ」・・・アイヌ語で「降りる」「下だる」
「幌」は「ホロ」「ポロ」・・・アイヌ語で「広大な」
「舞」は「マイ」・・・アイヌ語で「(対象が)在る」
「岸」は「ケシ」・・・アイヌ語で「端」
「狩」は「カリ」・・・アイヌ語で「周る」「廻る」
「部」は「ブ」「べ」・・・アイヌ語で「(飲めない)水」
「丹」は「(コ)タン」・・・アイヌ語で「集落(北海道では差別意識なく"部落"と表現するのが一般的)」
※川が2つあるのはアイヌ語方言で地域によりニュアンスが違ったから

上記のように大抵は読むけど、もちろん例外も一杯あるw

由来のアイヌ語を知っていると周囲を見渡した時なんとなく発音がわかることも

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

Wikipedia君、一回くらいは寄付してあげてもいいんだけど一回でも寄付するともっと寄付しろもっと寄付しろって言われるらしいのでやる気なくした

愛冠(あいかっぷ)
興部(おこっぺ)
押帯(おしょっぷ)
倶知安(くっちゃん)
知方学(ちっぽまない)
重蘭窮(ちぷらんけうし)
花畔(ばんなぐろ)
入境学(にこまない)

mstdn.maud.io/@ruine/106323733

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ボクは賑やかな音楽が好きなのでWF-1000M3は本当に最適だなと思ってる

最近ヘビロテしてるのはレキシw

ヘビロテしている理由は特に無いけど、こうなんか元気になるw

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

wf1000xm3は、本当に新しいSONYを感じました。wf1000xも発売日に買ったけど、あまり良い記憶もないまま、使わなくなってしまった。
wf1000xm3は製品のスタートも良かったけど、それより絶え間なくびっくりするほどアップデートしつづけて、今の段階でDSEE HX(中身はEXTREMEのはず)をオフにしてもなかなか聞けてしまう音質も、アプリの細かい改良も、ここ20年のSONYとまるで違う、そちらのほうに感動してしまった。なのでxm4は楽しみですね。

内容読んだら本題ではないけど

日曜大工では棚とか作るときに便利だし、ハードウェア製造では必須だし、ゲームプログラミングやWebデザインプログラミングではコードを短くできる

三角関数や微分積分ほど日常で活用しやすい数学はなかなか無いと思う

少なくとも三角関数を知っていれば大型家電を買った際に運び込めないなんて事故は起きない

note.com/issei_y/n/na5f9093d15

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

正直今回のWWDCが楽しみで仕方ない
マジでAppleどう来るのか

エフフォーリア-サトノレイナス

無敗の2冠狙いですか

ヘッドフォン・イヤフォンは新興国の低価格製品に押されてしまうと思っていたけど、無線化したことで従来のリードを維持できるようになってますわな

まさかこの歳になってもSONYを使い続けてるとは正直思ってなかったのでココまできたら今後もSONYの頑張りに強く期待したいな

SONYの無線ヘッドフォン・イヤフォンの最大の弱点がデバイスごとに切り替えるの面倒くせぇって部分なのでいつか解消してくれないものか

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ヘッドホン含めてソニーがリリースしてる機能を全部入りさせた感じですね!
また銀座でガッツリ試聴できたりするかなぁ

japanese.engadget.com/wf-1000-

スレッドを表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

【除雪機】ホンダGXエンジン 11馬力→13馬力化 作業進行中 |修理ブログ|プラウ PLOW - plow-power.com/repairblog/blog
汎用機エンジンのチューニング記事あるんだなぁ

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。