あーなるほど・・・
mbox形式みたいな複数のメールを1つのファイルとしてアーカイブするデータベース形式は扱っちゃおそらく駄目なんだと思います
mbox形式はアーカイブデータ総量の省データ化に有利ですが、1つのメールが壊れると紐付けられた他のメールも壊れます
もしメールを扱いたい場合はMH形式のメーラーを利用する必要があると思われます
MH形式メーラーの代表例はSylpheedやMutt、Evolutionあたりです
・・・というようなことをユーザ側が考えずに使えるのが理想ですよねぇ。こんなの今の主流ユーザの9割以上は絶対に知らないし
音の高さ調整できねぇ・・・
失礼な話だけどサカナクションの代名詞は演奏されている曲ではなく「サカナクション再生して」になってしまっている説
おお!これは良いものだ!
で、このアマビエですが、見せた人から欲しいという声をいただいたため、思い切って商品化しました。
お札ステッカー、丸ステッカー、アクリルキーホルダー、キラキラステッカー、アートパネル、マグネットシートがあります。BASEで販売していますので、ぜひご利用ください。
https://shop.umedasp.co.jp
西川先生と安倍先生が一緒に出演されてしまうと情報量が多すぎて我々の脳では処理しきれなくなるのです
我々の能力が物凄く低くて申し訳ないですw
【Situationを再生して】
「ロマンチックな曲を再生して」などで契約サービスのシチュエーション公式プレイリストが再生されます
これは「Generationを再生して」などと年代にも対応します
【オススメの音楽を再生して】
再生履歴や評価情報からレコメンドされたオススメプレイリストが再生されます
※「オススメを再生して」とコマンドしてしまうとAndroidTVやChromeCastなどが反応してしまう場合があります
【MyPlayListを再生して】
指定された自作したプレイリストが再生されます