新しいものから表示

お塩さんあんよがじょうずあんよがじょうず

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

年末年始のネザー大爆破の練習で岩盤付近から地費用までTNT積んで発破してみたところまあ普通に空洞3〜4つ露出してワロタね。こんな感じで4チャンクくらいぶっ放すやつやっていきたい。なおTNTの積み始めはY10〜15くらいで良さそう。岩盤に近すぎるとY=5まで埋めるのが逆にめんどい。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
個人の趣味でやってるうちはGitの魅力に気づきにくい。チームの趣味ぐらいにするとめっちゃありがたくなるんですよ

合同誌とかな!
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

@keizou オイゲン氏はGabがMastodonをソースにしてFediverseに参入することに難色を示していた。オイゲン氏の姿勢としてはGab参入を拒否したいために、鯖やクライアント単位でブロックすることをわざわざ提示していた。けれど、MastodonはAGPLライセンスであるからMastodonのソースを使うことを拒否することができなかった。

Keizoさんの投稿だと、オイゲン氏が自由のもとにGabのFediverse参入を容認していた、と読めなくもないので補足をしといた方がいいかなって思います。結果からみれば、GabはMastodonのソースをもとにFediverseに参入していることは事実であるのでこの事実をもとに同様な事象は起こりそうです。今回の件も然り。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

アンケート機能使うと写真アップできないからアンケートにできなかったけど、世代別にわかるわからないとか集計取れればおもしろいな~って思った

あーなるほど、右派による左派アカウントの大量報告があって垢凍結騒動みたいなこともあったのね

この辺りはちょうど日本の逆やね

まぁコレはあれだね

スペインのMastodon移行、Fediverseへ触れてがっかりしちゃうんじゃないかな

Fediverseは良い意味でも悪い意味でも自由だから、オイゲン氏のGabへの姿勢を評価してMastodon移行をする理由の1つになっているのであれば「自由」に関してまたひと騒動ありそうよね

スレッドを表示

【スペインTwitterユーザのMastodon移行に関してちょっとだけわかったこと】

・これは政治思想対立である

・政治思想対立の切っ掛けは中道右派スペイン国民党(スペイン議会第2党議席)からより右派性の強いスペインVOX党が派生したこと
・VOX党はスペイン議会第3党議席を獲得
・これにより左派側がファシズムへの懸念から過敏な反応を示した

・スペインTwitterで何らかのTwitterによる検閲騒ぎがあった(詳細は不明)
・そのためMastodonへの移行が始まった

・オイゲン氏のGabへ対する姿勢が評価されている傾向にある

ボクの小学生時代の同級生ってボク含めて3人だからテレビや漫画で小学校の描写を見るたびに全然ちゃうやんって思ってたよw

嫁さんが「小学校のとき5クラスあったよ」と言っていて「都会ってやべえ」なとw

oransns.com/@nacika/1033933865

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

人間の生存本能より、国の法律と損害賠償を恐れているんだよなぁ..

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

日本の未来年表

2016年、出生数は100万人を切った
2017年  「おばあちゃん大国」に変化
2018年  国立大学が倒産の危機へ
2019年  IT技術者が不足し始め、技術大国の地位揺らぐ
2020年  女性の2人に1人が50歳以上に
2021年  介護離職が大量発生する
2022年  「ひとり暮らし社会」が本格化する
2023年  企業の人件費がピークを迎え、経営を苦しめる
2024年  3人に1人が65歳以上の「超・高齢者大国」へ
2025年  ついに東京都も人口減少へ
2026年  認知症患者が700万人規模に
2027年  輸血用血液が不足する
2030年  百貨店も銀行も老人ホームも地方から消える
2033年  全国の住宅の3戸に1戸が空き家になる
2035年  「未婚大国」が誕生する
2039年  深刻な火葬場不足に陥る
2040年  自治体の半数が消滅の危機に
2042年  高齢者人口が約4000万人とピークに
2045年  東京都民の3人に1人が高齢者に
2050年  世界的な食料争奪戦に巻き込まれる
2065年~ 外国人が無人の国土を占拠する

むしろボクは温度調整機能のないハンダ小手が存在することを最近知ったw

大半のハンダ小手には温度調整機能が付いてるはずだから買うにしても掴むのが難しいはずなんだけどなぁと

温度調整機能のないハンダ小手って可変抵抗でも噛ませて使うのかね?雑に扱う用として温度調整機能を敢えて載せないで安く売ってる?

mstdn.nere9.help/@orange_in_sp

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

今年に始めごろ話題になったこれ

文系でプログラマーになったけど色々失敗して3年半で会社を辞めた話|denkigai|note note.com/denkigai/n/nafff6bd87

の人って、そういえばどうなった?>< って、次の記事見に行ったら、

プログラミングで作りたいものが無いので 自作キーボードに入門する|denkigai|note note.com/denkigai/n/neb858877c

ああああ!><; この人教わり方が悪かったんじゃなくほんとのほんとにプログラマに全く向かない人で、現在でもプログラマっていっちゃダメっぽい人で、治すには考え方からちゃんと教えなきゃダメな人だ!><;
ってなった><;

オケだけを逆位相でぶつけているのでは?

本気でやるなら、美空ひばりレベルになるとTV・ラジオ放送の同一楽曲の別録り音源が大量に存在するので、差分で美空ひばりの声のみを抽出できるかも知れない・・・

mstdn.guru/@mazzo/103390920975

爪は漁網で割りまくって超深爪になってから何故かそれ以上あまり伸びなくなったという生物の最適化

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。