数百種のシングルボードコンピューターからスペック指定でサクッと検索できる「Single Board Computer Database」 https://gigazine.net/amp/20181023-single-board-computer-database
便利すぎるんだけど!!
トーバルズ氏、Linux開発コミュニティーのトップに復帰 https://japan.zdnet.com/amp/article/35127400/
修正パッチ開発から適用まで1ヶ月かぁ・・・wwwww
事の経緯↓
リーナス・トーバルズの謝罪でLinuxコミュニティは変わるのか
https://wired.jp/2018/09/21/linuxs-creator-is-sorry/
Youtubeたまひよチャンネルが面白い状況に
「1003 再再校(納品)」など、明らかに業務上で判別するためのファイル名そのままの名称でアップロードされている
「1003 再再校(納品)」はおそらく「再再校した10月3日の納品分」の意味だと思われる
たまひよ - Youtube
https://www.youtube.com/user/tamahiyo
ちなみに、Youtube動画にはコメントできないのでたまひよ公式Webページ経由で報告してあげようと考えたがメール送信などの連絡方法が無いので今のところ報告してあげられていない
たまひよ公式Webページ
https://st.benesse.ne.jp
Android’s new multitasking is terrible and should be changed back(Androidの新しいマルチタスクは最悪なので元に戻すべき) https://www.theverge.com/platform/amp/circuitbreaker/2018/10/20/18002976/android-pie-multitasking-gestures-google-pixel
セガサターンが音楽プレーヤーに。電脳少女コラボ「セガサターン シロ!」 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1148975.html
Pixel 3と同種機能がデジイチにも搭載されているんですねぇ
以前Youtubeでもアップロードした4K60FPS200Mbpsのタイムラプス動画をGoogleドライブへアップロードしました
https://drive.google.com/file/d/1g4MRHe2Cb8p4Uj4hpg3yHJ8UM5Gp_7Kh/view?usp=drivesdk
Googleドライブにアップロードしたことで品質は4K60FPS200Mbpsそのままになっているので一時停止したりして品質のチェックして楽しんでみてください
Youtubeがどれだけビットレートを低品質にしているか、そして民生レベルでどこまで高画質にできるかの参考にもなるはずなのでどうぞ
"富士山のふもとっぱらグルドン民キャンプから生配信" を YouTube で見る https://youtu.be/jLwRPj5G9Ys
見てる