新しいものから表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

RockBottom前回の配信はぼくの声に深〜いリバーブがかかってましたが、今回は通常の音声で無事配信できましたw

PR botを用意すると良いのでは?と思ったけどブロックされたら意味が無いか

まぁ管理者からスポンサー様のPRをトゥートしますと言われたらブロックする人もあんまり居ないだろうけど

小規模だからこそスポンサーが好意的に受け止められる可能性はなくもない

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

地域インスタンスとして考えたことが正直無かったからめちゃくそ悩むな……

ローマ字文章パスワードという長く覚えやすく倒置法や修飾語などの技法そして個人によって揺れのある文体となる機械には物凄く計算しにくいものが容易に思い付くパスワード発想法はより大勢に広まるべき

どこまでもパスワードを長くできるから50年経っても総当たり攻撃や辞書攻撃じゃ破れないはず

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ひらがなカタカナ漢字混ぜたパスワード作るだけで一気に総当たりしにくくなりそう

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ゲームミュージックの偉い人曰く
最近のゲームミュージッククラブシーンにおいては、
・音ゲー
・東方
・美少女系
・VGM (Video game Music)
にだいたい大別されるとのことだった。たしか。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

昨日youtube見ながら寝落ちしたら、ギガがなくなって低速になってしまった。まったくネットができない(震)
明日までの辛抱だけど気をつけないとな。最近家のwifi掴みをこなうことが多くて困る😞

しかし片方がUSB3.xのTyoe-Aで片方がUSB2.xのminiUSBなんてよく売ってたな・・・珍しいぞ・・・

ヨメがUSBをナメてたのも悪いけど、USBの規格名称が紛らわしいのも悪い!

ヨメ「ヤマダ電機で充電用のケーブル見てくるね」

ボク「あーたのむわ」

ヨメ「なんでもいい??」

ボク「パッケージの裏を見て"USB 3.1(Generation2もしくはGen2)"と書いてあるやつ」

ヨメ「はいよ」

ボク「USB 3.2でも良し」

ヨメ「承知」

ボク「ケーブルコネクタの片方は"USB type A"で、もう片方は"USB type C(もしくはUSB-C)"だ」

ボク「間違ってA-AとかC-C買ってくると使えないから注意だ」

ヨメ「大丈夫だお」

ボク「わけわからないなら店員さんへ"スマホ充電用のUSB type A to Type CでUSB3.1ジェネレーション2のもの下さい"と言えば伝わるはず」

ヨメ「子供じゃないんだから大丈夫だって!!(怒」

---------

結果→画像

ボク「」

ヨメ「うん・・・なんかごめんなさい・・・」

どうでも良いかも知れない情報を書くと「なぜ最近になって顔認識に関するカメラやスマホカメラアプリが進化しているのか?」という疑問に対する解答

それは画像認識に使われるOpenCVというライブラリへ「Facemark API」という実装が加わったためです

Facemark API for OpenCV
gist.github.com/kurnianggoro/7

このFacemark APIの実装によって、OpenCVはより正確な顔認識を獲得し、それらの成果がコンシューマレベルまで降りてきているのが今だということ

つまり、このFacemark APIの挙動を把握しておくと美顔などの顔認識効果が適用しやすい表情や顔の角度などがわかるというわけです

そういえばいつの間にかFenrirFSのページに「GMailのようにラベルで管理」的な表現が無くなっている

しかし、ファイル管理に困っているなら本当に「FenrirFS」はオススメですよ

詳しい人なら「X-Finder」とか「As/R」とか挙げるんでしょうけど、今までWindows標準のエクスプローラ以外使ったことないのなら、まずはFenrirFSを使ってみてサードパーティなファイラの世界を覗いてみるべきです

今から15年以上前セーコーマート(北海道シェアNo.1コンビニブランド)でバイトしてた時にはまだまだボクは紙媒体で読書していたので、ボクが本の入荷担当をしていた

北海道の田舎者が「あそこの地域は何もない田舎だよ」という場所が故郷であり、数少ない商店の1つがセーコーマートだった(そもそも商店4代目がセーコーマートに切り替えた)

信じられないかも知れないが、故郷ではボクがバイトするまで置いてあるのは週刊少年ジャンプ、コロコロコミック、てれびくん、大衆ゴシップ誌、少しの実写エロ本、新聞のみだった

それ以外は通称「街の本」と呼ばれ、車で1時間かけて繁華街へ買いに行く代物だったのだ

ボクは情報に飢えていたので、本の入荷担当になると本気を出した

オーナーを必死に説得し漫画雑誌を充実化させ、今まで存在しなかったファッション誌や家電雑誌、PC雑誌、自動車雑誌、当時のベストセラー小説など色々取り揃えるようになった

その結果、本の売り場を拡大して月間の返本率3%以下、本だけの売上で150万円以上という実績を出す

それが今や邪魔な存在とは・・・悲しいものだ・・・

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

アスキーの吉田ヒロさん辞めちゃうの?ACCN氏がお辞めになってEngadgetの編集長になったのも記憶に新しいけど、一体何が起こっているのだ…

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。