犯罪の厳罰化や死刑廃止を望む声は改刑法派と呼ばないのに、何故か憲法の事となると改憲派・護憲派と二分して対立を煽る人たちが居る
そもそも護憲派なんて成立しないんだよ。何故なら日本国憲法には改憲に関する条項があるので真に護憲するためには日本国憲法第96条を護憲派は改正しないといけないからだ
つまり将来に渡って真に護憲をしようとする一派は日本国憲法第96条の改正を望んでいるわけで、それを主張できない時点で護憲派としての体裁をなしてないのさ
いやAndroidのFL Stidio MobileはAndroid DAWとしては歴史が長いんだけれど、それが故にUI設計が古くて直感的じゃない
FL Stidio Mobileを使っている人は最早FL Stidio Mobileから抜け出せない人で、今からAndroidスマホDAWを始めるならRoland ZenBeatsの方が良い
復刻カプエス2にモダン実装されたら一部の空中必殺技に高度制限ないので空中必殺技がヤバくなりそうな気がしなくもない
例えばカプエス2版アテナのフェニックスアローには高度制限が無いので63214+Kで出るし、真豪鬼の斬空波動拳にも高度制限がないので2369+Pで出る(豪鬼には高度制限ある)、キャミィのキャノンストライクは高度制限がある
舞のムササビの舞にも高度制限がないが発生が遅いので問題ないのだけれど、アテナの強フェニックスアローは差し合い中に超低空で出すと発生そこそこでクソ長しゃがみ大足が飛んでくる感じになるので本当に強い
当時のアテナ使いがやり込んでるかどうか?の判定基準が低空フェニックスアローだったけどモダン実装でアテナの低空フェニックスアローが猛威を振るうと思う
まぁアテナ以上に様々な性能が強いキャラ一杯いるので「アテナ意外と強くね?」で終わる気もしますが
マジ?移動してるって?頭悪すぎwww倍角法で測位できるやろwwwww
固定観測地点による三角測量に加えて、測位対象物が交通規制されうる一般道路の直線で等速直線運動した場合に倍角法によって測位できるんだぞwww測位法の基本中の基本だろwwwww
https://www.sankei.com/article/20250415-QX2RXKQWJRAE3L6J7GM5E2TYRE/
ボクがかなりの正確度で前歩き波動を撃つので「昇竜へ化けずにどうやってやってるの?」とゲームスクールの小中高校生に結構聞かれるのだけれど、これはちょっと練習が必要だけれどコツがある
ストⅡの頃から前歩き波動は昇竜へ化けやすいこと知られていて、そこで確立されたのが6(前歩き)41236+P
一部の過去タイトルでは灼熱波動拳が出ちゃうんだけど、4の後ろ歩きと1の斜めしゃがみ入力でわざとコマンド入力猶予フレームを消費して前歩き波動が出る正確度を高めると言いうテクニック
練習法は方向入力←→(46)をガチャガチャやって、前歩き波動をしたい場合は6(前歩き)41236+P、前歩き昇竜をしたい場合は6(前歩き)23+Pと入力する
マスター級でも前歩き波動入力を苦手とするプレイヤーは多いから、逆に前歩き波動を受ける対策もマスター級では出来てない人が多い
グランドマスター級くらいまでに至ると前歩きから波動が出てくると経験で知ってる人が多くなってくるので今度は「前歩き波動も前歩き昇竜も打たないで通常技を出す」というテクニックが重要になって来たりはする
石破首相「雇用促進するため公共事業したいな・・・えっトランプさん日本の道路が非関税障壁ですって!?」
石破首相「大義名分を得たぞ!令和の日本列島改造論だ!!!」
ジャンク船を妖怪化したのか・・・?
【緊急地震速報 第1報 2025年4月8日】
19時26分頃、愛知県西部を震源とする地震がありました。今後の情報に注意してください。
#緊急地震速報