Chromebrewが壊れたというのは何へ例えると良いかと言えば、そのまま元ネタのmacOSのHomebrewが壊れたで良いんだけれど、実際のところChromeOSユーザの9割以上はセキュアなサンドボックス下で真っ当な使い方しかしてないので、Chromebrewが壊れた影響範囲はメチャクチャ小さい
そもそもChromebrewへ至る前にCrotiniでLinux環境が使えてしまうので、Chromebrewまで手を出すのは非常に限られたLinuxギークしか居ない
なにせTwitterでまったく話題になってないw