何もわかってない
船にあるのはボンクであってベッドじゃない、ベッドなんていう人間用の高級品が与えられるわけないじゃないか
原語はBunkでボンクは日本語訛り、原義は飼い葉棚もしくは飼い葉桶、家畜の飼料を入れるための保管場所
つまり、下級船員は家畜ですらなく食われて無くなる消耗品であるw
重要なのは西欧側がこれにどう反応するか?だと思う
英仏が前のめり過ぎる決断をすると、ポーランド・バルト三国・チョコ・スロバキア・モルドバが同調する可能性が高い
だからこのニュースだけで左記が予測できるような感じではないね
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20250228/k10014735961000.html
ウクライナのNATO接近を阻止するためロシアは侵攻したが、停戦後に欧州から平和維持軍という名のNATOがウクライナへ駐留する可能性が出てきたため焦っているという構図
不良A「テメェ!なにガン付けてんじゃコラァ!」
不良B「あぁ!?やんのかぁ!!!???」
不良A「目があったんだわかるよなクソが!」スッ📱
不良B「当然だボケェ!」スッ📱
社内外に味方が居らんっぽくて可哀想
三菱自があまり乗り気じゃなかったのもコレが原因か?
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2025-02-27/SRT21OT0AFB500
赤字が約5,300万円、経済効果が156億円
物凄く少なく見積もって経済効果からの税収が10%だとしても15億6,000万円の税収
大成功と言わざる得ない
どちらとは控えるけど言っちゃ悪いが一方のモデルひどすぎでしょw
エントリーモデル電子キーボード、マジで素人でも聴き分け出来るレベルなのでキーボードに興味ある方は視聴しよう
省電力で遊ぶならラズパイ、Intelとかx86_64の機能使いたいならN100っす
ただ、最近流行りの自作キーボードやアーケードコントローラーに興味あるならラズパイ触っておくのはアリかもですね
ホームサーバーとかメディアセンターはN100の方が向いている気はします
専守防衛を国是とする日本国民としてウクライナロシア戦争を見て確信的に想うのは『防衛戦争とは人を積極的に殺す戦争である』ということ
日本国自衛隊が暴力装置で、人を殺す訓練を行っていると批判されることがあるけれど、防衛戦争とは侵略国軍を自国領土から追い出すことが目標であり、それは即ち侵略国軍兵士を積極的に殺す戦争だと言うこと
つまり、専守防衛を是とする日本国自衛隊はその成り立ちから暴力装置であり、人を殺す訓練をしなければならない組織なわけだ
武力で相手を屈服させ自国有利にしようとする帝国主義の戦争よりも、積極的に人を殺す意思が強いのが防衛戦争という形態の戦争なんだろう
戦争を嫌う日本国民が是とするのが積極的に人を殺す戦争なので、防衛体制を強化しつつ、どうにか交渉して侵略しようとする国にそれを辞めてもらうようにしていかないとならないね