新しいものから表示

息子に教えるための実装難易度を上げたPONG作り

当たり判定はヒットボックス方式、バーの端に当たると跳ね返る角度が変わる

Scratchには「いろにふれた」機能があるのでヒットボックスが作りやすい

これを教えようと思えるレベルまでには来ている

Intel CPUもうちょいあるよ

脆弱性取りきれてないことがわかった

都道府県自治体データベース標準化するのと、東京都の上下水道の全容把握はどっちが困難なんだろうね?w

※東京都の上下水道は江戸時代から開発されているため全容把握が困難だと言われている

見出しを最初見た時ゲイツが英国で行方不明になったかと思った

mstdn.guru/@furoneko/112999311

光さんが本当に気丈に振る舞ってて尊敬する

ボクなら「これからだろうが!」とやさぐれてると思うわ

カワサキも来たか、後はニッサンだけじゃないか?

着実に"準備"してるねぇ

nikkei.com/article/DGXZQOUC012

撮影OKの暗い博物館で動画(スクショ)がこんな感じw

プライベート撮影なんだからもうコレで良いよねw

コシナがメインになってるけど中華マニュアルレンズのお陰で安価にマニュアルレンズの訓練が積めたので最近は動画も動体のフォーカシングが出来るようになってきたw

花火とか暗いシーンで動画撮るとき明るいレンズ欲しくなるけどF1.0とかF0.95とか高いからさ中華マニュアルレンズ使ってるんだけど大満足ですよw

素人撮影の限定された用途の飛び道具なのでシネレンズまでは要らないけど、花火とか撮影OKの美術館博物館とかで「あぁ欲しかったのコレだわ」って中華マニュアルレンズのF1.0とかF0.95はなりますw

手で包んでポンッとやるやつ出来ないじゃないか!w

徴収兵しか居ないって指揮はどうなってるんだ?

少なくとも日本国自衛隊で言う所の曹階級が居ないと話にならなくて士階級だとほぼ一般人と変わらんはずだが

支援砲撃の要請どころか防御陣地構築のための資材移動すらままならないはずなのでマジで一方的な展開だったと思う

そしておそらく態勢を維持しようとした才覚ある指揮者と即応出来た才覚ある兵士から戦死したと思われる

cnn.co.jp/world/35222860.html

ん?全くもって意味不明過ぎるんだが???

質問者はちゃんと理解して質問してる?そして河野大臣は質問を理解して回答してる?

双方とも理解不足のまま質問して回答をしているようにしか見えないが?

これで何か解ったように記事として公開している山本ライターも大丈夫なのか?マジで意味不明のやり取りだぞコレ?

プログラマとしてマジで質問者も回答者もライターも何が言いたいのか解らん

president.jp/articles/-/84925

都会で風力発電するよりもボクの田舎で風力発電すると地価まで想定したら同じ投資額で2倍以上の発電効率を得られる

これに水素生成プラントまで添えることが出来れば、ピークシフト機能と水素売却益、ついでに海水から塩まで作れる

ボクの田舎で再生可能エネルギーをやるなら風力発電なんですよ

ボクの田舎の年間平均風速は約5.0m/sで弱い季節の平均風速でも約3.5m/s、強い季節では約6.0m/s(ボクの自主計測)、例えば東京の年間平均風速はだいたい3.5m/s、大阪の年間平均風速はだいたい3.0m/s、名古屋の年間平均風速はだいたい2.7m/s

北海道の中でもボクの田舎の年間平均風速は最上位層に位置する地域なので、再生可能エネルギーへ投資するなら風力発電のほうが良かったですし、ボクも事前に会合とかで教えておくべきだったんですよねぇ

ついに我が村、というか集落にも太陽光パネル投資で問題がまぁ色々と

相談してくれたら村の住民は家族みたいなもんだし投資の可否を真面目に嘘も無く答えたんだけれども騙される人が出てきちゃうよなぁと

ちなみに太陽光発電自体を否定しているわけでなく、日照時間の短い高緯度の北海道、しかも原生林が多くて太陽の高度が低い時に日陰が出来やすく、海岸線の潮風が吹く環境に太陽光発電は全く向かないだろうというのがボクのスタンス

案の定、業者から言われていた発電量のアベレージを思いっ切り下回っていて、ボクとしては「そりゃそうだ」って感じですが、なけなしの金を出しちゃった家庭はねぇ・・・

今回の夏季長期休暇はハードスケジュールでした

【1日目】愛知県→実家帰省→老年層へ挨拶という名の健康状態確認→集落見回り→青年層へ見回り結果報告→太陽光パネル設置問題への対応→船の相談受付→親族回収→愛知県
【2日目】愛知県→山梨県→富士急ハイランド
【3日目】富士急ハイランド
【4日目】富士急ハイランド→愛知県
【5日目】親族見送り

実物を見てないので半信半疑で聞いて欲しいですけれども、この図の亀裂の位置はおそらくウォータジェットポンプから送り出される高圧海水が放出される海水噴出口の付近

何らかのキッカケで小さな亀裂が生じて高圧海水が亀裂を広げたのではないかと思う

yomiuri.co.jp/national/2024081

富士急ハイランド2日目ですが、たぶんカメラを持っていくなら動画機よりも写真機ですなコレは

FX30にして失敗という程でも無いですがα7CR、何ならAPS-C写真機の方が良かったかな?という感じ

望遠を使う予定がないなら360°カメラがマストなのは富士急ハイランドでも変わらない気はする

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。