新しいものから表示

中国から抗議だの迷惑電話だのが掛かってきても「民主化」というキーワードを出せば直ぐに引くんじゃね?とは思ってる

あの国で一番面倒なのは監視対象になっちゃうことだろうし

質問したけど思った回答が得られなかったな・・・

これはボクの質問の仕方が悪くてDanboさんやレギュラーメンバーの時間を無駄に消費させてしまった・・・

Danboさんも読んでいることを期待して言うけれど、つまり「Apple系カメラのより進展した色味の統一が成されるのではないか?」という質問だったわけです

iOS 17/iPadOS 17/macOS Venturaなどに搭載される全てのApple製品のカメラの色味の統一が更に進むのではないか?という予想です

もちろん搭載されているカメラによって描写力の違いは起きますが、今までは「最新のiPhoneカメラの色味はコレ」でしたが、今後はAppleとして「Appleの色味はコレ」というブランディングを始めるというわけです

SONYは一眼カメラではα7s Ⅲから、スマホではXperia 1Vから高度な色味統一をクリエイティブルックというブランディングで始めており、SONY製品は一眼カメラもスマホも同じ色味なのです。Xperiaの色味じゃなくてSONYの色味なんですよ

これを傍観するのはAppleらしくないなと思うのでやるのではと

ガジェタッチPlusで次期iPhone予想やってるんで、ボクの予想をぶち込むと「Xperia 1Vのクリエイティブルックに触発されて新しいiPhoneのカメラアプリでは高度なカラーフィルタを実装する」です

ほう!随分と暗殺に詳しいんですね!

あれ?もしかして知り合いに暗殺者居ます?例えば元KGBとか

yomiuri.co.jp/world/20230826-O

Youtubeでガジェット系動画を見まくってると「○○沼にハマらない方法」みたいなタイトルの動画がレコメンドされるけど、こういう感じの動画がレコメンドされる時点で手遅れだと思うw

この企画すばらしすぎる

雷でしっかり聴けてないから天気良くなったらもう一度観る

youtu.be/NW021NRojHw

雷で車のセキュリティ反応しだして笑ったw

あっ雷で一瞬自宅のWi-Fiが荒ぶった気がする!

ログ取っておけば良かったぁ!

クリエイティブルックSHはカラーコーンも可愛くなるw

JTの商売のやり方がアコギだと言うのは愛煙家界隈では結構有名な話で、よく愛煙家達から「もうちょっと大人しくしてくれんか?」と苦言をされている

風呂内家の綱引きが見られるのはグルドンだけ!w

α7CⅡなのかα7RCなのか・・・う〜む・・・

迷ったら両方とか言うけれど流石に両方は要らんw

大谷、あんなエグいスライダー投げといてダメージが蓄積しないわけないわな

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。