体質はあるけどなぁ
おそらくグルドンでも1位2位を争うであろう大食漢のボクが言うのだから間違いないw
すき家で牛丼特盛食べたあとに豚丼特盛食べられます!w
「iPhone→iPad→iBoard→iMat」というジョーク画像があるけれど拡張が2Dじゃなくて3Dだったかw
FALCAMショルダーストラップV2を買おうと思って「あとで買う」に入れたままなの忘れていることに気付いてポチり、ついさっき届いた
んで、初代とV2の比較だけど、作りが重厚なのは初代、使い勝手が良いのはV2というのが初見での印象
V2は多くのアルカスイス互換プレートに対応するためか恐らく敢えてクリアランスを大きく取ってありFALCAM F22クイックリリースプレートやアルカスイス互換プレートを取り付けた状態で捻るとカタカタと遊びがある(外れてしまうほど大きな遊びは無い)
逆に初代はその辺のクリアランスがシビアで一部の精度の悪い格安アルカスイス互換プレートがハマらない事があった
総論として「FALCAMショルダーストラップV2は手持ちのアルカスイス互換プレートで失敗しにくいので万人にオススメ」です
今からFALCAMへ手を出すなら初代ショルダーストラップを買う理由はあまり無いかも知れないが、敢えて初代にだけある機能を挙げるならダブルロック機構は初代にしか無いので絶対に誤動作しないで欲しい人は初代にしたほうが良い
ジェイミーの何が終わってるかと言えば最大の酔いレベル4になると変身演出中に低フレームの小Pとかコンボ起動技が確定で入ることw
苦労して終盤までに酔いレベル4まで持っていったのに相手との距離によってはそのままKOまで持っていかれる
修正入るまでジェイミーは使いたくないw
息子が「お父さんに走り方教えてもらったからクラスで足が最も速くなった」と言うので「良かったじゃないか!ちゃんと練習すりゃ出来るようになるんだよ」とは返したけど、まぁぶっちゃけボクの内心としては「そりゃそうだ」という気持ちの方が大きい
5月生まれなので1年生だと1ヶ月の生まれの差でも身体の成長度合いへ影響が大きいので4月5月生まれは有利、ヨメさんが息子はボクにそっくりだと何度も言うくらいだからボクの遺伝が強く出てる
つまりは身体がデカい、身体がデカければ歩幅も大きい、歩幅が大きければ走るのも速い、要は身体をいち早くスピードへ乗せる方法を知らなかっただけなのでコツを掴めば低学年の内は生まれ持ったものだけで圧倒できちゃう
生まれ持ったものだけで圧倒できることで調子乗せないように「練習して努力したからだ」ってしっかり刷り込まないとなって改めて思うわ
いやFLOSSじゃないと色々マズイでしょw
4万LP前後はウメハラさんとかそういうレベルの格ゲープロ領域、つまりバケモノ
ムー編集部が擦り続けてきた宮下文書をガチで取り扱ったらムー編集部が2度と宮下文書をネタに出来なくなるだろ!やめろよw
専攻した人間が知識でぶん殴るのは良くないなと思うけど、まるっきり視点が誤ってるんだよなぁ・・・
いやわかるぜ?国が何らかの方法で補助してどうのこうの言いたいのはわかる
でもなぁコレは「富の再分配の結果に起こったこと」なんだよね
タイタニック号沈没事故を契機に1974年に採択されたSOLAS条約と1978年に採択されたSTCW条約ってのがある
これらは安全に航海できるように船へ安全設備と船員へ教育を施そうという国際基準を定めたもので、つまり船員と乗客の命を守るための教育という富を再分配しようと全人類が同じ目標をもって行った人類史に刻まれる超巨大プロジェクトなんだよ
その結果として教育の機会に恵まれやすい先進国船員だけでなく発展途上国船員も教育の恩恵を得られるようになり、それが原因で相対的に先進国の日本人船員は高コストになってしまったのだ
はてブユーザ、今回はマジで全面的に誤ってんぞ
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOUB1864W0Y3A510C2000000/