新しいものから表示

価格次第でα7RⅤ行くかFX30に行くか決まるんだ・・・

だからこのApple風のプロモーションページやめろ!!!!!!!!!!

遅刻したから急遽構成したゴチャっとした画面になってしまった

どう考えてもサイズ感おかしいってw

リグとかにマウントしたら多少は格好付くかも知れないけどコールドシューマウントは無いわw

スレッドを表示

いやいや流石にこれは無いだろサイズ感考えろよw

せめてフルサイズ機に載せてやれよw

悩ましい・・・

「実際どうなのタッチパネル?」とはちょっと引っかかってるけど・・・

mstdn.guru/@formula/1092345623

いやぁ未だにZOOM F3かF6かでメッチャ迷ってるんだよなぁ

息子のクリスマス会で間違いなく歌があるのでXY方式とMS方式どっちがよく録れるのだろうか?と悩んでいるわけですよ

そこで悪魔が囁くんです「F6なら6chあるしXYとMS同時録音できるんじゃね?XYとMSのどっちが良いかは編集時に決めたら良くね?F3は安いけど2chしかないじゃん」とw

mstdn.guru/@formula/1092342949

USB認証通るってことは規格上アリなんですね・・・

いや下限を設けてないからUSB 3.xの規格に則っていればいくら遅くても電圧低くても良いみたいな感じなんだろうか・・・?

mstdn.guru/@fortyfour/10923449

たぶん最終工程ではWord使ってますよ

弊社は最終的にPDFや紙へ出力できなくちゃならないので各々がExcelやらパワポやらテキストエディタやら色々なツールで仕様書の草案を書いても最終的には文書オーサリングツールでまとめられているはずです

たぶん大きな製造業はみんなそんな感じ、チーム内で開発する時に使うインスタントな仕様書とか他部署へ渡すときに使う仕様書とかありますしね

開発者自身が書いた仕様書がプロジェクト全体に共有される仕様書になることは稀、ほぼ必ず上司など他者の手が入った仕様書が全体へ共有される

mstdn.guru/@ppengotsu/10923433

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

@keizou androidスマホでも普通にUSB2.0だけどType-Cコネクタのやつありますよ。それもモトローラ製で。

motorola.co.jp/smarphones-moto

「引いていく・・・おっまだ引く?引く引く!まだ引いていくぅ!」ってなったw

mstdn.guru/@harmonix_tm/109234

ただこの設定、肌のどこへゼブラがかかるか?で結構印象が変わります

ボクは成人男性だと肌のハイライトに、成人女性や子供だと肌の広い範囲にゼブラがかかると適正だと判断してます

まぁつまり白く見せたいなら肌の広い範囲、健康的に見せたいのであればハイライトにって感じです

スレッドを表示

α操作体系で言うとこんな感じに基準55、幅±2すると人肌の適正露出がわかる

つまりこのゼブラ設定で被写体となった人の肌にゼブラがかかると適正露出

スレッドを表示

露出設定で人肌をターゲットにするならIRE55、いわゆるゼブラ設定で55っす

更に閾値を設定できるのであれば55から前後2%くらいにすると日本人の肌ならたいていカバーできます

mstdn.guru/@harmonix_tm/109234

一応USB 3.xの下位互換として有効です

ただUSB 3.xコントローラじゃなくUSB 2.xのみ対応のコントローラを使っているのならアウトのような気がしなくもないですね

mstdn.guru/@snortoink/10923432

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。