PC電源で使われる12VHPWRコネクタケーブル(16ピンコネクタケーブルまたは12+4ピンコネクタケーブル)は折り曲げると融解する可能性が指摘されています
12VHPWRコネクタケーブルは最大600Wを供給できる次世代グラフィックスカード向け電源コネクタ
GeForce RTX 3090 Tiや GeForce RTX 4000で採用されているので、特にGeForce RTX 3090 Ti所有者は確認してみると良いかも知れません
おそらく完全ワイヤレスイヤホンの総合力においてSONY WF-1000Xシリーズを並ぶ完全ワイヤレスイヤホンが存在しないのでSONYは完全ワイヤレスイヤホン市場で勝負してる
SONYの戦略の傾向から言って競合他社の製品が自社と並ぶと気付いた段階で撤退するのでSONYはまだまだ競合他社に負けないと思ってる
音質やらエコシステムやら独自機能やらと他社は喧伝するけれどそれでもWF-1000Xシリーズは総合力で競合他社の製品を圧倒してると考えてるわけだ
まぁ実際、Appleのブランド力・エコシステムをもってしてもiPhoneユーザがWF-1000Xシリーズを使ってるの見るのでコレは物凄いことなんだよなとは感じる
Appleから何もリアクションが無くて大規模改修の可能性が捨てきれないの怖すぎるな
東大が非磁性体金属へ強磁性を励起させることへ成功した模様
既存の磁性体選択検討を根本から激変させるかも知れない技術
やっぱりキーボードと言ったらコレだよねぇ!
この前ボクが言った「男の腰はゴム、女の腰はゲル」がすごく解りやすい動画だと思う
サロメお嬢様を業務用モーションキャプチャーを使って、世界で一番のお姫様にしてみましたわ〜
https://youtu.be/JKb7UodUuoM
ええええええええ!!!!!!!!!!
技適取得してよおおおおおおお!!!!!!!!!!
Framework | Introducing the new and upgraded Framework Laptop https://frame.work/
買うかな
FiiO、有線イヤフォンを無線化するBTレシーバーアンプ最上位の2ピン仕様 - AV Watch https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1441674.html
だから今回の予備役投入に関して後方へっていうのは嘘じゃないと思うんだよね
その目的は構造が単純な個人が携行できる規模(小銃・手榴弾・迫撃砲・ドローン爆弾など)の超増産であろうから
ロシアのドクトリンを考えて何処かのタイミングで必ず縦深攻撃からの物量作戦を敢行する
まぁこれは歩兵突撃と表現しても良いけど、歩兵突撃する際に歩兵は可能ならば武器の取り扱いへ習熟していたほうが良いので、これへ現在後方に居る職業軍人を充てる(徴兵は順番というのにも矛盾しない)
そして後方に空いた穴へ補充した予備役を充てるってのが突飛ではない考え方だと思う
ウクライナやアメリカを中心としたNATOもそのことはわかっていると思うから、今後も重要目標は弱体化すると思われる兵站線なんじゃないかなと
せっかく増産した物資を叩き続ければロシアの補給線は根を上げる