ホントそう、ウクライナは対ロシアの捨て駒扱いになりかけてる
もちろんロシアの藪蛇がきっかけだけど、50年は立ち直れないくらいアメリカとNATOは叩き潰す腹積もりなのかも知れない
ゼレンスキー大統領にしてみればウクライナの主要都市はアメリカとNATOの捨て駒なので非友好国の航空機の排除を打診したくもなる
東京を外国の戦略の兼ね合いで原野にされるって考えれば、そりゃ日本の首相も非友好国の航空機の排除を友好国へ打診するでしょっていう
潮目はロシアの大規模な無差別爆撃ってのがボクの予想。ここでアメリカやNATOが動けばロシアをどこまで追い込むつもりがわかるし、動かなければ経済制裁でお茶を濁すってことでしょうな
そろそろロシアは無差別空対地爆撃かな?ってちょっと思ってる
ロシアは航空戦力が撃墜された分を逐次投入、つまり戦力の逐次投入は愚の骨頂状態なので、ロシアが物量で押し切るタイミングが何処かで来る
アメリカの武器供与で撃墜される航空戦力がとんどん増えるので、携行兵器なんか撃ってる間がないくらいの面制圧をロシアは実行しなきゃキエフを落とせないんだ
おそらくアメリカやNATOは表では参戦しません、裏では参戦するぞと情報流してて、ロシアが温存している航空戦力を使いにくくしてたんだろうけどロシアにも我慢できる大きさってのがあるからねぇ
停戦交渉が長引けばロシアが無差別空対地爆撃しようとする大量の航空戦力をキエフまで引き込んでアメリカとNATOが参戦って流れになるんじゃないか
アメリカとNATOはここでロシアの航空戦力を大幅に削ることが出来ればロシア側の降伏まで持っていける
ただお願いするだけでなくネガティブな発言をすることもあるのか
こりゃ日本の国会で何を言うか色んな意味で胸が高まるな
50周年はやっぱりRolandを広い人へ向けるって感じなのかな?
去年の7月に放映されたNHKの番組が、本日午後7時半から再放送されます。通常放送の時間帯ですが、人気エピソードだったらしく放映しますと番組プロデューサーから案内が来ました。
妻の歌声と僕とでライブをしている記録が入っています。よかったらどうぞ。
https://www.nhk.jp/p/taihentokoro/ts/5RG1V58XZQ/episode/te/3GPJN4K18X/
プーチン大統領「徴兵された兵士をウクライナでの特別な軍事作戦に関与させるなという命令に背いた責任者を処罰せよ」
軍事検察庁「はい了解しました。責任者ウラジーミル・プーチンをこれより処罰する」