新しいものから表示

1つのハードウェアFM音源でズ太くドッドッドッとやってハウらせるのはYAMAHA DX7世代のFM音源しか知らない人だと何が起きてるのか意味不明な鳴りであったりはする

もちろんPCやゲーム載ってたFM音源と比較しても実現不能で摩訶不思議な鳴りで、例えば10年前でも「これFMだよ」と言っても「嘘乙」と返されるだろう

スレッドを表示

opsixの機能把握できてきたので習作として需要が特にない「ハウリングするキック」をやってみた(音量注意)

ストーリーとしては「防音がしっかりしてない学生が使うような安いハコでアンプ爆音にしてキック録ってみたらハウった」というあるある

肌色広告が出てくるの稀に流れてくる5ちゃんねるまとめくらいかなぁ

あとはドマイナーなWebメディアでも出てくることあるけど、たぶんそういうとこの弱小広告プロバイダはほとんどレコメンドしてないんじゃないかな

つまりそのWebサイトへ訪れる人は○○に興味あると決め打ちして広告配信してる

もしかしたらボクはURL見てアクセスするかどうか決めるクセが付いてるので、そういうとこへアクセスする頻度が非常に少ないのもボクへ配信されるWeb広告がキレイな原因かもしれない

いやマジな話、個人情報管理を徹底しているとザックリした要素で万人向けへカテゴライズされるので、例えば夜時間帯だからこそ万人向けにするなら肌色広告を多く配信してもおかしくはない

夜は子供寝てるしね

Googleへ個人情報渡しまくっているので出てくる広告は住宅・積立・保険・車・教育・ガジェットが9割ですw

opsixだいたい機能把握できてきた

やはり再現性のあるものは触っていて好ましいよね

買ってから気づいたけどシーケンサー付いてたけど複数トラック無いのねw

1トラック・16ステップ・6ノート・6レーン(モジュレーション)・同時発音数32(または24)という仕様

複数トラック無いのでMIDIチャンネルでDAWから同時に色んなプリセット音色を鳴らすことはできない

例えばリズム隊のキック、スネア、ハイハットをDAWで録音しようと思ったら3回にわけて録音せにゃならんし、パターン変えた分だけ録音回数増える(3音色3パターンならば9回の録音)

この辺りはROLANDの方が強いね、同価格帯のJD-Xiは4トラックあるし

錨を使ったクラブボーリング法ですねぇ

これやっておくと出港時に便利

mstdn.guru/@turep/107671482647

HIPHOPラップの世界は相変わらずワケワカランなぁ

取り敢えず色々聴きまくってドリルラップ"風"なトラック作ろうと頑張ってる

「"風"な」理由はまったくドリルラップ知らないどころか今日はじめてその概念を知ったレベルだからw

ドリキンさんスープラかぁ

ボク頑張らないとなぁ

よし今回のまとめを投稿できたぞw

KORG oosixをChromeOSからコントロールしようとしてUSB 3.xポートじゃないとダメだって仕様に気付いたのはおそらく世界初だと思われるw

【KORG opsixのChromeOSからのコントロールについて】
USB規格は基本的に一部前方互換があり、一部機能は制限されるもののUSB 2.xはUSB 3.xとしても使えるという前提が社会通念ですが、KORG opsixはChromeOSへ接続する際、USB 3.xポートでないとChromeOSのシステムへ認識されないという前方互換非対応という仕様があります。

これはKORG opsix側のUSB規格後方互換非対応という仕様であり、ChromeOSデバイスおよびChromeOSシステム側の問題ではないと考えたほうが良いです。

具体的にはKORG opsixをUSB 2.xポートへ接続しUSB over MIDIによってDAWからKORG opsixへMIDI信号を送信しようとしてもKORG opsixは反応しません。

USB over MIDIによってDAWからKORG opsixへMIDI信号を送信する際はUSB 3.xポートへ接続しましょう。

【YAMAHA MG10XUのChromeOSからのコントロールについて】
USB規格は基本的に後方互換があり、USB 3.xはUSB 2.xとしても使えるという前提が社会通念ですが、YAMAHA MG10XU(おそらくYAMAHA MGnXUシリーズ共通)はChromeOSへ接続する際、USB 2.xポートでないとChromeOSのシステムへ認識されないという前方互換非対応という仕様があります。

これはYAMAHA MG10XU(おそらくYAMAHA MGnXUシリーズ共通)側のUSB規格前方互換非対応という仕様であり、ChromeOSデバイスおよびChromeOSシステム側の問題ではないと考えたほうが良いです。

ただし、2022年1月現在ChromeOSの仕様として24bit/192kHzなUSBオーディオインターフェースへ非対応という仕様がありますが、これはChromeOSデバイスのハードウェア仕様が対応していれば今後のアップデートで利用可能になる可能性が高いです。

解決した

単にメモリから溢れてるだけで再起動したら直った

スレッドを表示

うーむ・・・MG10XU経由で録音しようとするとプツプツ切れてしまう問題にぶつかっている

MG10XUはミキサーなのでローカルでミキシングされているからマイクからの入力はキレイにモニターできる

○ MIC -> MG10XU -> MONITOR

しかしChromeOSで録音するとプツプツ切れる

✕ MIC -> MG10XU -> ChromeOS

サンプリングあたりの問題だとは思うんだけどなぁ・・・うーん・・・

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

父は若い頃から、8mm カメラで動画を撮ってて、残っているフィルムのデジタル化をどうするかって、長年悩んでた。

そんなおり、AV Watch で小寺さんのこの記事を読んで、サンコー「スーパーダビング8」をプレゼントした。

おかげで、僕の0歳の時の動画とか、新幹線の試乗会の動画とかがデジタル化されたんだ。結構面白い。

けど、機材の行き場がない。これも「返す」って押し付けられたんだけど、困ったなぁ。僕は 8mm フィルムなんて扱えないし。

av.watch.impress.co.jp/docs/se

トリルの粒立ちがすごい

当たり前の話だけどこんな粒だったトリルできねぇw

mstdn.guru/@furoneko/107665853

BeyerDynamicのTG V70d、SHURE SM58と比較して噂に違わぬ低音ブースト、そして感度が高めですなコレは

ロックボーカリスト向けということで音が太くてパワフル、逆に言えば高音はそこまででもない気がする

むしろ高音の嫌な部分を拾いにくいのでロッカーから評価を受けているのかも?

イコライザで各音域のゲインを下げることはできてもゲインを上げるとノイズまでブーストされちゃうんで、低音を太くしたいけどイコライザでどうにもならんって人向け

先にも言った通り、男なのに声質が軽くて嫌とかそういうコンプレックス抱えてる人には嬉しいマイクかも知れない

あと女の人でも高音がキャンキャン鳴っちゃうのが悩みって人にも良いかもね、女じゃないのでわからんけれども

欠点として感度が高いのでエアコンなどの環境ノイズを拾いがちってのが欠点といえば欠点

ただ昨今のビデオチャットはノイズキャンセル機能があったりするのでWeb会議で使おうと思うのであれば問題は起きにくいかも?

Youtubeとかに載せるなら後処理でどうにでもなる部分ではある

こっこれからの時代はWindowsやMac、iPadじゃなくてChromeデバイスでDTMですよ(誤魔化しきれてない)

mstdn.guru/@keizou/10766401283

大勝利!

つまりYAMAHA MG10UXというか「YAMAHA MGnUX」はUSB 3.xポートから使えません!

これはUSBデバイス周りの知識や経験ないと100%ハマる仕様だ!

嫁さんのイトコがボクの息子と電話で話していて「そっかー野菜食べられるなんてスゴイじゃん!」「でもナスビはキライ!」「えっいやナスビは美味しいよ!?ナスビ食べようよ!!」って必至になってたw

嫁さんのイトコはナスビ農家wwwww

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。