ソース公開と “オープンソース” を同じだと思ったり、 “オープンソース” ではコミュニティベースで開発したり第三者の要望やパッチをなんでも受け付けて処理しないといけないと思っていたり……
JingOSの日本語レビュー動画
今のLinuxタブの流行りはJing OSですよと、また新しいのをぶっ込んでみるw
弁が乗ってきたなw
例えばフィクションでありがちなのは人間側が「人間の命は簡単に奪って良いものではない!人間の命は大切だ)」というシーンがありますよね
そしてAIは冷たくも「そんなものは不要です」と返すのが定番です
しかしよりリアリティを追求するのであれば「人間の命へ対する様々な価値は肯定できます」とAIが返すのが良いでしょう
AIへ記録されているであろう情報として人間の価値はゼロではないわけですから取り尽くしまもなく不要と断するのは行き過ぎかなと
AIは計算結果によって優先順位を付けているだけ
そしてこの計算結果によって実行されるべき処理を狂わせるのがアシモフのロボット工学三原則なわけです
これでアシモフのロボット工学三原則がかなり重要なものであると(人間的な)理解が可能となります
@keizou 我が家でも入力するのはオイラと娘達だけ、嫁は面倒がります。
オイラ達の予定を把握して、LINEでいつ何をすると嫁から指令が来ますwww