新しいものから表示

やっぱりプロバイダのホームページが圧倒的に多いw

インターネット黎明期は簡単セットアップツールみたいなの無かったので紙のマニュアルに書いてあることそのまま実行したものですよね

まぁNotionはどうやらデスクトップWebアプリ表示へデフォルトで対応してないので想定外の運用してるんだろうけど

ちなみにChromeからその他のツール→ショートカットの作成→でウインドウとして開くへチェックすると可能

ただしURLへ特定のページを開くための余計な情報が含まれているので、テキストエディタあたりで余計な情報を削除したほうが便利に使える

スレッドを表示

NotionをChromeでデスクトップWebアプリ表示にするとレンダリングがバグるんだが

わかりにくいけどリストの・が・・になったり、数字の下に余計な白点がレンダリングされる

パソコン通信で初めてのアクセス先はアスキーだった気がする

当時はアスキーでパソコン通信の情報収集してたから

プロバイダのホームページですw

インターネット初期の設定マニュアルはなぜか接続確認を兼ねてプロバイダのホームページを案内することが多かった

mstdn.guru/@aoiplume/105502726

着実にM1 Mac勢増えてんなぁ

M1 Macが無ければワンチャン、グルドンでChromebookブームが来たかも知れないのに・・・w

今の完成度になるの遅すぎたなぁ・・・

mstdn.guru/@ahinore/1055027159

ちなみにどれくらい空間ノイズが少ないかと言えば道東にある色んな大学の研究室が毎年天体観測するために土地を借りに来るくらいには空間ノイズが少ないw

うちの実家4Gモバイル通信来たの去年だからな???w

ド田舎で生まれ育ったボクが電磁波が飛び交ってる都会へ出てきてもそこまで体調崩したりせず、何なら都会へ出てきたときに起きた2大体調不良はインフルエンザと花粉症なので、電磁波そこまで影響ないと思うぞと

何の医学的、生物学的根拠は無いけれど、何となく思ってるのは「地球上のあらゆる生物は電磁波が存在することを前提に進化しているはずなので電磁波が生命活動へクリティカルな影響を及ぼすならば地球はたぶん死の惑星になってる。進化しない電磁波よりも進化する病原菌の方が怖いんじゃね?」ってこと

mastodon.cardina1.red/@lo48576

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

即座の危険がないといえば、 PC の筐体を解放して運用しているのとか、あれ電磁波ノイズ的にどうなんだろうと思うことが

第1波のとき具合悪い日が2日間くらいあって、よくよく思い出してみると、息子がずっと膝の上に居たけれども単身赴任でいつも家に居ないので単に甘えてるだけなのかなと考え一緒に風呂入ったり寝たりした数日後だった

息子が膝の上に居たのは久々に帰ってきたボクと遊ぼうって気持ちももちろんあったけれど、おそらく具合悪くて甘えていたのだろう

ただボクが居ることでテンションが上がり妙な空元気を出してボクたち親もそれに気付きにくかったのでは

実際、嫁さんがボクと同じタイミングで体調崩してて実家に1週間くらい帰ってた

たぶんこれ新型コロナウイルスに感染してたけど、ただの体調不良で処理してたんだなって

oransns.com/@nacika/1055026048

草www

Windows「システム管理者へ問い合わせて下さい」

自分「システム管理者は自分なんだけど???」

mastodon.cardina1.red/@lo48576

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

というより、単に Windows は「触らせない」という精神があるだけな気がする (「管理者に問い合わせてください」「管理者は俺だが……」)

わかる気がするわw

ガジェット通信: 「彼女が撮った彼氏の写真」と「彼氏が撮った彼女の写真」の違い
getnews.jp/archives/2887144

Slack障害が話題だけどグルドンは個人運営にしちゃダウンタイムが物凄く少ないSNSだよねw

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

Chrome OSへNotionが提供されているところは高印象だね

まぁ実際のところChrome OSへ提供しないってフラグをオプトアウトしなきゃならん仕様なので、Chrome OSを意識しているかは知らんけどね

食わずきらいもアレなのでNotion使ってみようか

じゃあ昨日発想したトレーディングカードゲーム「苦悩」の情報をまとめてみよう

どうやらWiki的に使えるらしいしね

Notion気になるけどEvernoteへ思いっきり依存していて色んなノートアプリ試してけど移行しきれない

なんか寝付けないから暇つぶしにGoogle Play Booksで書評でもやるか

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。