新しいものから表示

怖ひ・・・

「ログを一切取らない」と謳っていたVPNサービスから、2000万件を超える個人情報が流出した件 - 悪霊にさいなまれる世界 -The Demon-Haunted World science-as-a-candle-in-the-dar

レイドやリワード以外で初めて野生でポップしたラッキーが色違いなんてそんなことある!?

えっボク死ぬの?w

ジャンク収集系にも単に安いから収集する人と、過去の名機だと理解して収集する人が居るような気がしますね

mstdn.guru/@montatokita/104544

将棋天吊りカメラを黒魔術の12Kカメラにして無駄な高画質を目指そうぜ

高レベル過ぎて打ってる手の意味はわからんけど12K解像度の高精細さは理解できるし

Ⓤⓝⓘⓒⓞⓓⓔ完̸全̸に̸理͎解͎し͎た͎

これで๖ۣۜグ๖ۣۜル๖ۣۜド๖ۣۜン๖ۣۜも華やかにw

息子がポケモンGOをしっかり始めると言うのでIngressのついでにやっていたポケモンGOをもっとちゃんとやることにした

何でも「お父さんと遊びたいから」らしい!

いやこれはもう真面目にやらんといけない雰囲気だ

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ブラックジョークは差別だからイエロージョークにするよ (?)

白は許可、黒は不許可というのなら、黄色が警告、国際慣例上の道交法上で停止を意味するのは良いのかというコレがホントのブラックジョーク

病名と地域をリンクさせるなってのは意味があるんだなと

まぁ過去の病名に関しては検索性などの都合によってそのままで良いっぽいですけどね

ボクはスマートプラグにサーキュレーターを接続してますよ

たぶん扇風機系が今時期のもっとも無難な使い方

mstdn.guru/@Jimsaz/10453439692

MMOっぽく表現するなら

運営1000年かつ530万プレイヤーが参加する戦略ボードゲームの頂点に君臨する最強の八人衆が一人

「棋聖」藤井聡太、二つ名は「詰将棋の神童」

mstdn.guru/@FrankKG/1045338775

Apple Watchに関連してボクも使ってるスマートウォッチAndroid Wear OSのFossil Sportが70%OFFの約10,000円で売られているので高機能なスマートウォッチ欲しい人はぜひ

Android OS、iOS両対応です

ちなみにAndroid OS限定なのかは知らんけれども、Android Wear OSからフィットネスサービスGoogle Fitで距離カウントするとポケモンGOのタマゴ孵化距離が加算されるっぽいです

これは手元にスマホが無くともAndroid Wear OSローカルに記録された距離が再接続時に同期されるのでスマホ持ち込めない職場でもタマゴ孵化距離稼げます

子猫は近所の子のお家で暮らすことになりました

動物愛護センターの人が来るまで保護することになってたけど、アパートの前へ「子猫あげます」と張り紙してたら30分で貰われていきおったわい

まぁ普段からボクのアパートの周りでうろちょろしてたから近所の子供たちも存在を知ってたらしい

今のパスワードマネージャはパスワード長決められるのが多い気がするけど

Zenjiさんのディクショナリアタック(辞書攻撃)で破られるので非推奨ですね

ボクがオススメするのはローマ字文章パスワード

例えば「これはGoogleのパスワードです」は「Korehagu-gurunopasuwa-dodesu」にする

文章ならば倒置法や体現止めなど事実上無限に派生を考えられる上に覚えやすいのでオススメ

23時までなら近くの薬局開いてるんで、欲しい人が居たらボクが捕獲してノミ取りシャンプーくらいはしてから渡しますよ

何故さてどうしたものかってなってるかと言えば、実はこの子は昼からずっとココに居る

小汚く見えるのは例のキーボード付きスマホTitanで撮影したからやw

この子の名誉を保つためα6400で昼間に撮ったヤツも上げとくw

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

UbuntuPhoneがやろうとして全然ダメだったやつじゃん(でも気になる)

>デスクトップPCとしても使えるLinuxスマホが約20,000円で販売開始
daily-gadget.net/2020/07/16/po

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。