新しいものから表示

ヨメ「投石って現代でそんなあり得るの?」

ボク「投石を馬鹿にしちゃいけない。そもそも人間の投擲能力って全生物中NO.1だからな。知能と投擲が人間を地球の覇者にしたんだぞ」

ヨメ「投擲能力・・!!」

ボク「ヨメちゃんでも20mの投石できるだろうし野球経験者のボクは100mを超えた投石が可能だ。知能を持って編隊組んでアウトレンジから投石の雨あられ、そんな生物ほかに居ない」

ヨメ「人間強い・・・!!」

ボク「まぁなぜ投石に至ったのかシチュエーションがよくわからんが投石の欠点は敵が人間ならば投げ返されるという点にある」

ヨメ「投石が1回起きると投石しあってしまうのか」

ボク「まぁだからこそ投げ返しにくい弓矢とか銃とか爆弾とか開発されたってわけだ。人間にとってアウトレンジから一方的にというのは本能なのかも知れないね」

ヨメ「大陸弾道ミサイル・・・!!」

ボク「そういうことやで」

刃物研ぐことに関してグラインダーは使えないわけじゃないと思うなぁ

浮いた錆を落とすことだけを考えればグラインダーの方が早い

ただ、仕上げまでグラインダーでやろうとすると非常に難しいので結局は砥石の方が楽ってだけである

アレだね、チェーンソーで彫刻するの大変そうでしょ?それと全く同じこと

「2万円の包丁が…」スーパー前の刃物研ぎに包丁をお願いしたらサビだらけに…刃物屋に聞いたら衝撃の事実を告げられた togetter.com/li/1550466

3DCGソフトは本当に苛烈な競争でしたもんねぇ

仔猫見付けて猫の多い神社の森にでも離してやろうと試みていたけど、捕まえられないでいる内に荒天になってきて諦めた

明日晴れてたら再挑戦してみようかね

車通りの多い道路の縁に居たので諦める前に追い立て回して奥に引っ込めたが再び出てこないと良いのだが

見付ける時間帯が早けりゃ保健所に引き取って貰ったんだがなぁ

仔猫たちの運が良ければ明日は暖かい環境だろうね

実は大富豪、ローカルルールなしがローカルルールだったので初めてローカルルールに遭遇したときは驚愕した

8切ってなんやそれ状態

大富豪はローカルルール無しがいちばん面白い anond.hatelabo.jp/202006261851

必死に擁護するオタク「JavaScriptエンジンはJITコンパイラが実装してあるからセーフなのではないだろうか」

oransns.com/@nacika/1044035830

まぁ個人的な考えを言えば、対大陸弾道ミサイル迎撃"だけ"を想定したシステムは"島国"としてお高い買い物だとは思うけどね

島国として欲を言うならば、領海及び領海上空(そして海上輸送路)を面制圧できる対船及び対空迎撃ミサイルシステムが欲しい

搭載数に限りあり補給に難ある護衛艦・戦闘機搭載ミサイルよりも、本邦から即応してバカスカ撃ち面制圧しちゃう迎撃ミサイルの方が良いじゃないか

自衛隊のお偉方もイージス・アショアは中途半端と評価したいんじゃないかなぁ

ただ、日本って慎重に段階を踏んで軍備を拡充していくのが慣例なので、イージス・アショア導入してから飛翔体を取り替えるみたいな感じでやんのかなってボクは思っていたのだけど今回の動きでどうなるかよく分からなくなったね

「防衛省報告書」入手 イージス・アショアのレーダーは使い物にならない | 文春オンライン bunshun.jp/articles/-/38614

いやそこは「Tsutsumi」にしろ

Google邦人スタッフなにやってんねん

Google、セキュリティスキャナー「Tsunami」をオープンソースで公開。ポートスキャンなどで自動的に脆弱性を検出するツール - Publickey publickey1.jp/blog/20/googlets

ここまで来るとデュアルブートする意味があまりないです

macOS上でiPad App、iPadOS上でmacOS appを動かす流れになったほうがシームレスかと

mstdn.guru/@ktaka/104389178013

Googleサボったってのは事実だよなぁ

PCへARM持ち込むのGoogleが先行してたはずなのにAppleが物凄い勢いで追い付いて抜き去っていった

バカバカしい物言いだけど今年は例年よりもデベロッパーカンファレンスっぽさがある

最近ずっとSafariでレンダリングに関して色々文句出てるからテコ入れしたいんじゃないかなぁ

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。