新しいものから表示
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

7からSEに移行完了!
特に何が変わった感じはないw
剥がした保護シートもケースもそのまま移行😆

カメラは常に持ち歩いてるけど長玉を持ち歩く気に離れないんだよなぁ・・・

mstdn.guru/@harmonix_tm/104058

不要不急の煙草を買いに行ったらコンビニ閉まっとるやんけ!ちょっとビックリw

見逃していたけどG-SHOCKにハイブリッドスマートウォッチ版がリリースされていたのか

> トレーニング機能の最大14時間連続使用が可能

高頻度に心拍計動かすトレーニングモードで14時間はハイブリッドスマートウォッチならではだよなぁ

g-shock.jp/products/g-squad/gb

Ubintu出たよー

はっきり言おうか、デフォルトの壁紙ダセェw

Ubuntu 20.04 LTS arrives ubuntu.com/blog/ubuntu-20-04-l

マイクラ基本

木を殴って木材を得る→木材から木のツルハシを作る→洞窟へ行く→木のツルハシで石を殴る→石材から石のツルハシを作る

木を殴って木材を得る→作業台を作る→羊を探す→羊を殴って羊毛を得る→作業台でベッドを作る

木を殴って木材を得る→木材から木のツルハシと作業台を作る→洞窟へ行く→木のツルハシで石を殴る→作業台で石材からかまどを作る→羊または牛または豚または鶏を探す→動物を殴って肉を得る→かまどへ木材と肉を放り込み焼く

ジェネリック萩の月のレビュー

ジェネリック萩の月だったw

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

手前味噌ですがお父さん何も教えてないのに機能調べてこんなの作るとか色々ぶっ飛んでてやばいんですけどマジすか、、、、習うより慣れよって言葉こういうことなんだよなぁ、、、、えええええええええええ

シンゴさん最近は家電量販店に帰れなくて、自宅に通勤してばかりだろうし困っていそうw

グルドン民ならシンゴさんは家電量販店に住んでるって常識ですよね?w

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

a6400をronin-sc に載せて使ってる経験から言うとa6600の手振れ補正は正直滅茶苦茶欲しい。
ジンバル 、カメラ、マイクを合わせた重量をほぼ片手で運用するからジンバルで吸収できない微振動が発生するし撮影ロケ時間が長くなればなるほど腕の疲れから振動は増す。その微振動を緩和するには筋トレとカメラないしレンズの手振れ補正だと思っている。

ジェネリック○○ってネットミームなんですよ

すべてはココから始まった

twitter.com/chihiro_wbsk/statu

ジェネリック萩の月とつぶやいた結果ネットミーム化し、権利関係をクリアした類似製品がジェネリック○○と呼ばれるようになった

mstdn.guru/@hideji/10404034995

とりあえず今回はSONY Xperia 1Ⅱ買ってレビューしますよ

というか前にも書いたけど、既に書きかけの記事があるw

Xperia 1の時点で機敏に反応できていたドリキンさんは流石だった。ボクはⅡにならないと気付けなかった

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。