新しいものから表示

毎回「物標(ぶっぴょう)」と変換しようとするとき多くのIMEでは辞書に含まれておらず、ちょっとイラっとする

どうやら物標は一般用語ではないらしく電波航法を利用する船舶や航空界隈で主に使われる用語らしい

物標は敢えてボクが定義するなら「遠方にある固定された観測対象物で、動体を指すことはあまりない」くらいの意味

どうでも良いけどAppleとかGoogleとか画像認識のデータベース作るためにGoogleで言えば「アンケートモニター」で物標を選択させてGoogle Playポイントとか付加してあげれば良いのにね

10,000件で1ptとかでも学生なら気合入れてやるんじゃない?

とココまで考えたけど、自動車運転経験のない子供が作るデータベースに意味があるのか?という疑問が湧いた

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

ぼくはこれでかどうぶがついたスマホはにどとかわないとおもいました。

折り畳み系は絶対買わない笑

「オーバーロード11 山小人の工匠」の「3章 迫りくる危機」で誤植(脱字)を発見してしまった。

・誤(引用)
> クワゴアには、死した勇敢な者はデレの地で子孫が繁栄する姿を見守り、子孫が恥ずべき行ないをすれば、先祖はそこで嘲笑されるいう伝承がある。

・正
> 先祖はそこで嘲笑される"と"いう伝承がある。

敢えて"と"を抜いてリズムを作っているのかなぁ?なんて思ったけど、何度読んでもコレは脱字なんじゃないかな?と思う。

Google Play Books版だから他の電子書籍や紙書籍ではどうなっているのかはわからない。

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

@keizou サムスンのミラーレス一眼でダメだったところはAFと画像処理がコンデジ並みだったとこですね。輪郭協調とかハイライト部分の色調再現とかがダメだった。センサー自体は悪くなかったのになあ、という印象

これはもうファンとして強く言っていくべきだと思うんですよね

何度も言うけどニコンのZシリーズ発表会は本当に酷かった

何が酷いってステージ上へ投影されたプロモーション映像へ登壇者が被ることが有り得ないレベルで酷い

唯一良かったのは後光の演出くらい

あまりの酷さにニコンの社員達へ同情を強く寄せるくらいに酷かった

製品は間違いなく良いのに役員が足引っ張ったらダメだろう

mstdn.guru/@i10/10165060216570

サムスンはまぁステマがバレたというのもあると思うけど(苦笑)

忘れがちだけれど日本製デジタルカメラって高級品ですからねぇ

サンスンとか頑張ったけれど歯牙にもかけられずフルボッコにされてしまった

DJIが蓄積した技術と特許・高度な工作技術を必要とするイメージセンサで勝負せず、ブラシレスモーターとソフトウェアで付加価値勝負を仕掛けて成功したのは記憶に新らしい

だぶん車両扱いすると制動装置が必要になってくるんじゃないでしょうか

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト
Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

九州🇯🇵 からはシンゴさんが
香港🇭🇰 からはTJさんが!
そしてSF🇺🇸 からはあの人が!?
そんな横浜の集まりCP+オフは3/3開催です。みんな来てね
peatix.com/event/601684/view

相変らずファッションの流行というものはボクの感性では理解できない

今流行っているらしいワンショルダー、一歩間違えると”集落で狩りを得意とする原始人”にしか見えなくなる「私も原始人です」「腕出すとこ間違えた?」
togetter.com/li/1322457

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

どうせα6400届いたら機嫌良くなって「α6400買わないなんて人生損してるよね!」とか言い始めるんで、ドリキンさんの言動は話半分どころか話1/6400くらいで受け取りましょうw

【名称】なろうダウンローダ
【URL】play.google.com/store/apps/det

「小説家になろう」の小説を検索およびダウンロードし、縦読みEPUB3化できるダウンローダ。

少々使いにくさは感じるがEPUB3化しつつEPUB3対応の電子書籍リーダで読める体験はなかなか良い。

スレッドを表示

最近はオーバーロード(KADOKAWA/エンターブレイン版)をちまちま読んでる

小説というか文字媒体は"耳で読む"時代ですよ

エンターテイメント小説とか慣れないと機械音声で「ウアアア!ヤラレタ」とか棒読みされて違和感すごいけど

mastodon.cardina1.red/@lo48576

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

アニメは横で流しながら進捗をしている (面白いアニメなら自然と目が行くし、そうでなければ進捗ができる)

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 さんがブースト

小説あまり読めないし、漫画もあまり読めないけど、アニメは本当に消化出来ない…

古いものから表示

Keᷟiͣzᷤoͭuͦ@6ͩ4ͦ0ᷠ0 によるおすすめ:

グルドン

Mastodon は、オープンなウェブプロトコルを採用した、自由でオープンソースなソーシャルネットワークです。電子メールのような分散型の仕組みを採っています。